マーベル/ジェシカ・ジョーンズ シーズン2のドラマ情報・感想・評価・動画配信 - 6ページ目
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
アメリカドラマ
マーベル/ジェシカ・ジョーンズ シーズン2の情報・感想・評価・動画配信
6ページ目
シーズン2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
Tweet
マーベル/ジェシカ・ジョーンズ シーズン2
(
2018年
製作のドラマ)
Jessica Jones Season 2
製作国:
アメリカ
3.7
あらすじ
出演者
クリステン・リッター
レイチェル・テイラー
エカ・ダーヴィル
キャリー=アン・モス
J.R. ラミレス
ジャネット・マクティア
動画配信
Netflix
定額見放題
Netflixで今すぐ見る
「マーベル/ジェシカ・ジョーンズ シーズン2」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
アキシンゲの感想・評価
2018/07/30 19:59
4.0
0
0
シーズン1より面白い!
スパイダーマンの大いなる力には大いなる責任が伴うに対するカウンターとして素晴らしいドラマ。
力を欲しくもないのにもってしまったジェシカの苦痛とジェシカのように特別な存在になりたくて壊れていくトリシュ。
女性のヒーロー物として女性が男性に負けず劣らず活躍する作品ではなく、ただ普通に暮らしたい女性を描きマッチョイズムの否定になっていて昨今の作品より一歩進んでると思った。
どど丼の感想・評価
2018/07/30 01:38
4.0
2
0
S1は存在感の強すぎるヴィランと常にバトってる状態だったが、今回は純粋な戦いよりも人間同士の心理状態や孤独感について描かれていてなかなか新鮮。
確かにトリシュは落ち着いてくれと願わんばかりだったが、個人的には大概のキャラクターがウザかった。ジェシカママの強烈さは去ることながら、マルコムやオスカーが面倒臭い。そもそもS1から主人公が完全な疫病神で、今回は想像以上に酷かった。これジェシカが死ねば全部解決するんだよね。周りのキャラクターの根っからの善人みたいな発言がいまいちピンと来ない。善人は金借りないし物盗まないし弁償ぐらいはするわ。
気になったのが、LGBT描写が顕著すぎるのは逆にどうなのと。ホガースの描写がかなり生々しいのはもちろんだが、大家の無理矢理感満載のゲイ設定、いる? あからさま過ぎてちょっと不快感。。
全般的に胸糞度合いは強いが、話としては普通に面白かったかな。
プチプチの感想・評価
2018/07/09 14:18
5.0
0
0
今シーズンではジェシカの力の秘密が明かさせる。
母親についてや親友について、自分の力について、ジェシカは悩み続ける。
Netflix版MCUのダークな世界観が今回も展開されていて、見ごたえ抜群!
ゆきぽんの感想・評価
2018/07/08 20:03
4.5
0
0
ジェシカの過去、母親に関する謎に迫る。
ラストは何とも重々しい。
最初から最後までトリシュがうざかった。
dojiの感想・評価
2018/07/06 00:49
-
1
0
他のNetflixのマーベル作品とくらべると、たしかに地味な印象はするのだけれど、ほかのラインナップにはない、作品としての主題というか、"ヴォイス"のようなものをはっきり持っていて、このシーズン2でそれがかなり明確になったように思う。
それぞれが過去やあるべきだと思い込んでいる未来に囚われた存在として描かれていて、それらが女性を中心に描かれているのが、とてもものがたりを一筋縄ではなく、かつ魅力的にしていると思う。ジェシカ、トリシュ、そしてジェリはそれぞれ境遇は違えど、とにかく"いま"というものから逃れるのに必死だ。そしてなにより愛情に飢えている。それぞれの孤独を表現する俳優たちの演技がどれもすばらしく、美しい表情ばかりだった。
なつのすけの感想・評価
2018/06/22 02:13
3.8
0
0
トリシュにイライラする
何度も言いますがジェシカが本当に可愛いです 幸せになってほしい、、泣
よあしいの感想・評価
2018/06/16 20:04
4.7
1
0
オチが天才。すごいと思うこの作品。
マーベルのドラマってまだこれしか見たことない(あ、レギオン)けど、本当にここまで面白いドラマなかなかないと思う。
ヒーロー的能力は持っているし、コミックっぽい要素もたくさんあるのに、しっかりヒューマンドラマしてる感じ。すごい。
相変わらずクリステン・リッターが綺麗すぎるのは本当にすごい。なんであんなに綺麗なんだろう…ちょっとたまにマイケルジャクソンに見えちゃうの私だけだろうか…だろうな…。
あんまりトリシュのキャラクターが好きじゃないというか、どうしても顔が好きじゃないんだけど、最後の最後に「おおおおん!!!はーーい!!!」って展開があってひたすら面白くなる。
今回はキルグレイブを殺した後、さらなる敵がいることを知るジェシカと、新たな隣人と、恋の予感と、それからそれから、IGHの隠された秘密…。ここら辺を一気にドバアアっと開封してくれるから飽きない飽きない!びっくりした~!ほんとにおもしろかった。
シーズン3も楽しみで仕方ない!
シラノの感想・評価
2018/06/07 17:09
3.0
0
0
なんかシーズン1と比べてかなりパワーダウンした印象。
明確な敵キャラがいなかったからかな(;・∀・)
トリシュも大概ウザイけど、ジェシカもわりと性格に問題あると思うんだけど・・・。
というかホガースが一番極悪。
淡々と恐ろしいことを言ったり企んだり仕返しするし、この人は絶対に敵にしたらいけない人だw
しかしホガースの病気って、アイアンフィストの治癒能力でなんとかならないのかな(´・ω・`)
カミヤの感想・評価
2018/06/06 02:47
4.0
0
0
嫉妬 嫌悪 負の感情が凄い。
けど家族ってどんな状況でも家族なんだ。
Saphiraの感想・評価
2018/05/31 21:21
3.0
0
0
s1よりは面白かったけど、とにかくトリシュの存在が腹立った。
|<
<
…
2
3
4
5
6
7
8
9
10
>
>|