中野先生がリンチされてるシーンは見たことあった 再放送かね...?
第7の仲の良さを知ってるから、序盤のギスギスした陰湿な感じがキツかった
後半、兼末健次郎が可愛くて可愛くて仕方なくて.......…
YouTubeのショートオススメで急に健次郎のシーンがあって見たくなった。
金八シリーズは4、5、6は見ていたけど5が自分も丁度中学生。
同じ歳のドラマだったからなのか思い入れが1番ある作品。
なん…
初回とかのダークサイド感すごいですね。。
今回で性善説の金八先生ということがわかりましたね
ちょっと完走するまで半年くらいかかってしまいました
GT Oとかのあとなんですね。。
映像が綺麗な…
金八先生マラソンしてきたけど、この第5シリーズは本当に面白いと改めて思った!
放送時に多分13歳くらいだったから、もしかすると思い出補正もあるのかもしれないけど、最高ー!ってなる面白さ🥺👏
とに…
TVerで全シーズンを配信されてるのを知ったのがこのシーズンからで。シーズン2を見逃したのを非常に非常に後悔しながら毎日20時配信を楽しみにしてた初鑑賞のシーズン5。
エンドロールで「亀梨!?」って…
最終回
幸作が嬉しそうで良かった。
(幸作という名前について
父・金八先生からのメッセージ)
幸作や乙女、できる子
父を支え我慢も多い。
顧みられると嬉しい。
優等生の闇…兼末健次郎。
兼末家のお…
子供の頃も観ていたけれど、
大人になったいまの方が正直響く。
全23話だから1話1話が丁寧に描かれている。
いま放送したら色々と問題があるところもあるかもしれないが、
金八先生を見ていると正しい大…
卒業式、泣いちゃう。ちゃんと全員に一言ある校長が大好きです。そして第6見直して泣いちゃう。
過干渉の母親と家庭のことは放置気味な父親の元に産まれる子どもの典型、家族の典型って感じがしました。親の…