まずはありがとう。
キャスティング、ストーリー、作品の雰囲気とにかく全部好きです。
SHERLOCKを観た後は衝撃的でひたすらPinterestで場面写を漁るなどしました。
まだまだシーズン観れるだ…
ホームズの観察眼やトリックには、知識と発想が入り乱れていて面白かった。そのホームズの視点を疑似体験できる演出も良かった。ただ、全体的に犯人の動機が安っぽく感じられたことと、被害者らが赤の他人すぎて、…
>>続きを読む大切なものを失い傷つきながらも
ともに支え合うシャーロックとワトソンが
本当に素晴らしかったです
時に反発したり、
背中を向け合ったとしても
深いところでは
互いに「一番」と認め合っている感じが
…
いつか見よう見ようと思っていて、ようやくシーズン1見終わりました!
年代を感じるテンポもありながらも、現代版シャーロック面白かった。
ワンシーズン、1回は長めなものの3話でサクッと終わるのも助かる。…
今まで見たどの作品よりもホームズが紳士さのかけらも無くて、社不を自覚しててるのと、ワトソンくんが腕利きで良い、
ワトソンくんが探偵の助手として抜けてるところがあるみたいなキャラクター化され過ぎてな…
作業のお供に見始めたドラマ
学生の時に挑戦して内容の難しさに遠巻きになっていましたが今見るとまぁ最高〜!
2話あたりから2人の掛け合いがどんどん面白くなってきた!シャーロック結構武闘派?なのも良い……
1話
いくつか小説は読んだが、小説では伝わらない雰囲気が映像だと分かり、面白い。
シャーロック、ワトソン共にイメージが違った。
1887年に発表された小説だが、携帯電話など、ドラマの作成時に合わせて…
[1話]
<良かったところ>
タクシー追いかけるところの編集が良くて、ワクワクした。
とにかくテンポがいい。ぐんぐん物語が前に進む
最初のWrong.の演出が、登場前のシャーロックという人物への…
Colin Hutton © 2010 Hartswood Films