ホームドラマ!のドラマ情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
ホームドラマ!の情報・感想・評価
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
Tweet
ホームドラマ!
(
2004年
製作のドラマ)
公開日:2004年04月16日
製作国:
日本
3.7
脚本
岡田惠和
主題歌/挿入歌
堂本剛
出演者
堂本剛
ユースケ・サンタマリア
酒井若菜
紺野まひる
井上真央
西洋亮
泉澤祐希
いしだあゆみ
田村高廣
「ホームドラマ!」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
lemmonの感想・評価
2021/01/26 08:08
4.0
14
0
※ドラマは時間的に観返すことが出来なさそうなので、過去メモを記録。
タイでの旅行バス事故により愛する人を亡くした人々が同じ屋根の下で生活をすることになったが…。
ここ数年見たドラマの中でもかなり印象に残っていて今回見直した。ある意味ファンタジー的な物語も配役が功を奏して非常にアットホームなハートフルコメディ/ドラマとして楽しめる。
説教臭さが強いものの"同じ場所に住みたいと思う人間の集まりが家族"といった点に共感!
涙あり笑いありで好感度が高い。日本のベテラン女優では群を抜いて尊敬しているいしだあゆみが今回も良いお仕事っぷり!このドラマで酒井若菜も好きになった。
堂本剛は"金田一少年の事件簿"のはまりっぷりといい"Summer Snow"も良かったし、面白い役者さん(髪型は奇抜)。
よるこの感想・評価
2020/07/18 23:06
4.9
0
0
タイ旅行のオプショナルツアーで起きたバス事故でそれぞれ家族を全て失った遺族たちが、家族に憧れを持つ主人公・伊坂将吾の呼びかけで共同生活する事に。
色々なことを乗り越えて次第に家族になっていく絆を描いたドラマ。
もう結構何度も見てるけれど、すごく胸に迫って来るいい作品。クスッと笑えて泣ける、悲しみからの再生の物語。
今は亡き田村高廣さんのチャーミングで紳士なおじいちゃん、いしだあゆみの全てを包み込む明るいお母さん、ユースケ・サンタマリアと堂本剛は素なんじゃないかと思うほど自然な演技だし、難しい、いつもと違う意外な役柄だった酒井若菜も素敵だし、紺野まひるの馴染んでいく過程でぶっちゃけキャラになっていくのも楽しかった。
子供達はこの作品以降も脚本の岡田恵和とNHK朝ドラでタッグを組んだ井上真央がいい感じのツンデレ女子高生を、太っちょで誰よりも過酷な境遇なのに精神が強い中学生の西洋亮、最近活躍目覚ましい若手俳優の泉澤祐希はちょっと生意気な小学生をそれぞれ演じている。
家族だけれど、元々他人だからこそ仲間っぽい雰囲気がほっこりするドラマでした。
RISAKOの感想・評価
2019/11/06 00:52
4.0
0
0
ゆっくりしたドラマだけどそのテンポが段々と家族になってくテンポと重なってなんだか心にしみた。
トニープラッシュの感想・評価
2019/03/09 17:45
-
0
0
堂本剛がエンドリケリーし始めてきた頃のドラマ
バスが転落して家族を無くした人が共同生活をしていくみたいなドラマ
you1538の感想・評価
2018/10/06 22:13
-
0
0
自分が当事者だったり、近所の人だったり、彼らの友達や親戚なら、絶対に嫌悪感を抱くだろうなぁと思って見てた。
ドラマとしては楽しく見ていたし、考えさせられた。
rinkyの感想・評価
2018/08/30 01:04
5.0
0
0
溢した砂をかき集めるような繊細な仕草が多くいるんだけど愛はやっぱいい。
大切な人を失くしてできた穴は違う何かでは埋まらないけど、違う愛でまた大切な場所を作るのはきっと悪いことじゃないよね。それぞれが大切な人の死によって自らつけた枷を、赤の他人であったはずの人達が優しく時に厳しく外し合う。