グッド・オーメンズ シーズン2の3の情報・感想・評価

エピソード03
第3章:行き着く先
拍手:34回
あらすじ
天国は、天使のムリエルを変装させて地球に送り込み、アジラフェルとクロウリーを見張らせる。アジラフェルは手がかりを追ってエディンバラへと車を運転して向かい、多くの断片的な情報を手に入れる。1827年、クロウリーとアジラフェルはエディンバラを訪れ、墓荒らし、彫像、そして1瓶のアヘンチンキにまつわる不幸な出来事と遭遇する。そして現在、書店の店番を任されたクロウリーは、人間と天気に失望している。
コメント11件
ぺぺ子

ぺぺ子

クロウリーがいちいちカッコいいし、アジラフェルがかわいい。 死体泥棒の話はちょっと考えさせられたな。階級による貧しさ。彼らがいなければ解剖学は発達せず今の医療はなかっただろうね。 天使より悪魔の方が人間の心理を理解できるのかな。ってことは、人間は悪魔に近いのかなぁ。
けー

けー

このコメントはネタバレを含みます

クロウリーにベントリーを借りてガブリエルが歌った音楽ばかりかかるようになったジュークボックスのあるスコットランドのパブにいくアジラフェル。その間クロウリーはガブリエルと本屋で留守番をする。 アジラフェルがやらかし毎度クロウリーが尻拭いをしてきたということなんですね。クロウリーのアジラフェルの守りっぷりがすごすぎる。今回はDoctor Who関連イースターエッグはなさそうねと思いきやクロウリーがドクターとなのってちょっと笑えた。いやでもかっこいいなぁクロウリー。アジラフェルは可愛すぎるだろー
流之助

流之助

クロウリーの大きな行動や決断はいつもアジラフェルのために感情が動いた時なのね…!!!
土鳩

土鳩

このコメントはネタバレを含みます

アジラフェルの天使っぷりより、クロウリーの悪の心を持った天使?の方が、より人間らしく奇跡を起こすトコ笑える。これじゃあ地獄からは嫌われるわけだよ。ま、そんなところがクロウリーの良いところなんだけど。 悪魔はなぜ本屋に入れないの?天使の場所だから? 冒頭の警官の格好をしてるアホ天使、アホすぎてサイコー。 死体の解剖があった上で今の医療が成り立っていると考えると、なんだか悩ましい。 アジラフェルがいない間にクロウリーが放り投げたりしてぐちゃぐちゃになった本がちょっと心配。あとから直すアジラフェル、可哀想。
ひーたん

ひーたん

2023/7/29
アリス

アリス

このコメントはネタバレを含みます

アヘンチンキで小さくなったり大きくなったり笑 やっぱりクロウリーは良い悪魔👿❤︎ マギーとニーナをくっつけようと頑張るクロウリー🥹 ニーナやっぱり好きになれないなぁ🙃
いいね!2件
inui

inui

クロウリーのアジラフェルに対するクソデカ感情に気づいて死。ふたりはおれが守る。
いいね!3件
きりん

きりん

もうね、クロウリーが善行しまくってんのよね。クロウリーの中の善悪でさっぱり生きてる 警官の人、天使のおっちょこちょいサイドの人だからちょっと慢心しちゃう 何とも正解がわからないエピソードである。あと地味にニーナとマギーの関係性も動きそう。リンジーがモラっぽいぞ…‼️
いいね!1件
ひびぬ

ひびぬ

このコメントはネタバレを含みます

死体盗掘人の話が怖いけど気になる。毎回、opに入る流れが好き
ワイC

ワイC

このコメントはネタバレを含みます

監視役天使さん可愛い。resurrectionerのくだりは己の倫理観問われる話やね。
いいね!1件
しろく

しろく

このコメントはネタバレを含みます

天使全然人間のこと詳しくない所 推せちゃう
いいね!1件