昭和元禄落語心中の1の情報・感想・評価

エピソード01
約束
拍手:1回
コメント8件
K

K

このコメントはネタバレを含みます

落語好きとしては山崎育三郎の噺が上手い、岡田将生の噺は目指してるところが難しくて気の毒だけど、努力賞…なんだけど、噺の最中空を見上げる仕草の目線とか、岡田将生の演技が上手い、こんなに上手かったんだとちょっと驚いた。岡田将生の演技で一番印象に残ってるのがドライブ・マイ・カーで2センチくらい宙に浮いた悪意みたいな演技が上手いなとは思っていたんだけど…岡田くん舞台向きの人なんじゃ無いの?と思うなどした。
りょう

りょう

見始めましたが、2018年のドラマなんですね。落語の知識を身につけるにもいいかな?岡田将生ファンとして2話目も見てみます。
いいね!6件
spoon

spoon

このコメントはネタバレを含みます

落語詳しくないですが視聴中 最初竜星涼が出た時服装も相まってか、めちゃちむどんどんのにいにいやん💦って嫌な予感したけど、噺家に変貌しつつあり良かった😅 ヤクザに戻らねえかと兄さんがやってきて、下手だった噺し方が一転したのは早すぎないかと思った。 岡田将生老けメイクだけで、もう少し哀愁漂う設定年齢相応の演技して欲しかったな。何か硬く感じる。 助六演じる山崎育三郎さんの噺、もっと見たかったな。 男っ気ある成海璃子いい♡ 与太郎は三つの約束果たせるか。 助六とみよ吉が亡くなった過去や、八雲が笑顔消え冷徹っぽくなった原因とは… 与太郎(竜星涼):「出来心」「たらちね」 八雲(岡田将生):「鰍沢」
いいね!5件
あんちゃん

あんちゃん

まだ世界に入りきれてない。。 与太郎いきなり激アツすぎて、 岡田将生が森進一に激似すぎて、、笑 来週は回想シーン。若かりし頃の育三郎と岡田将生の絡みで世界に浸かれるようになりたい。
いいね!1件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

落語は詳しくなく 正直そんなに好きではない。 山崎育三郎かっこいい! 落語も味があってうまい👏 ムショを出たての男を弟子にとる! 与太郎緊張で一人でやっちゃった... 落語を始めたのは出来心。 うまくからめてきたなぁ。 前座二度目は成功! ちんぴらもうまくやっつけた! 師匠がやっている間寝てた😱
いいね!2件
Sk

Sk

岡田八雲「人」を普通にヒトって発音してる。石田八雲ならヒは全部シで発音する。
いいね!1件
あらなみ

あらなみ

このコメントはネタバレを含みます

アニメをオンタイムで観た人間としては、アニメ以上に演技がデカくてちょっと見てるのしんどい。 アニメでも落語パートはギリギリなのに、これはちょっときついな……。 あと、八雲師匠、江戸の蓮っ葉言葉って設定なのに、「ひ」を「し」って発音しないのね。
いいね!1件
ごんぎつね

ごんぎつね

八雲の鰍沢のサゲが変(?)。
いいね!1件