昭和元禄落語心中のドラマ情報・感想・評価・動画配信

『昭和元禄落語心中』に投稿された感想・評価

"よそう、また夢になったらいけねぇ"

はー泣いた泣いた。最終回はどのシーン見ても泣いてました。でも感動した…という感情とはちょっと違うような。八雲が落語と心中せず、「生ききった」姿にお疲れ様でした…

>>続きを読む
3.3
0

レビューし忘れにて。
原作好きだが納得の実写化。
主演三人は文句なしの色っぽさで役へのシンクロ率高し。
岡田将生は普段情けない役やアホな役も多いがここではストイックな色気全開で非常に好演。

文句な…

>>続きを読む
C
-
0

原作が好きなので視聴。役者も演技もストーリーのテンポも良い。のに、音楽が全てをダメにしてる、、、BGM全部あってなくない!?!?!役者殺しすぎない!?!?!
ゆずの曲も引くほどあってなくて萎える。

>>続きを読む
とも
4.2
0

面白い。
自分からは遠い落語家の世界であり
舞台は昭和初期、現代の話ではない、
というところでどれも新鮮で面白く興味が持てる。
岡田将生さん、山崎育三郎さん共に
落語があまりにも上手く驚いたが
劇中…

>>続きを読む
4.0
0
このレビューはネタバレを含みます

記録

大好きな作品。
何回も観てる、年一は観てる。

今流行りの国宝に通じるものがある。
落語を通して、芸事を生業としてる人の葛藤を表現してる。

メイン2人にあっぱれ。
セリフはどれくらいの期間…

>>続きを読む
-
0
このレビューはネタバレを含みます
2025.8.24~ 再放送 再視聴
『国宝』を観た後だと、以前観た時とまた違う味わいが。
4話の「二人で落語が生き延びていく道をつくる」という助六の言葉に、『国宝』の二人が重なったりした。
anon
-
0

2話から視聴。
落語はほぼわからないけど大丈夫かなと思っていたが大丈夫だった。というか、思っていたよりドラマが面白く感じた。ただ現代人がコテコテの江戸っ子っぽい言葉はやはり何か気になる。江戸だけじゃ…

>>続きを読む
4.2
0
国宝に似てるって言うけど全然違うやーん
ところどころの要素はいろいろ入ってるけどめっちゃBLやん
岡田将生かわいすぎ!
女嫌すぎ
雲田はるこさんの作品見過ぎてるからそー思うのかー
4.0
0
落語は特に好きじゃないけど
なかなかおもしろいストーリーだった。
この役の山崎育三郎最高👏
見た目含め岡田将生の一生もすごかったな〜
各エピソードに✍
81/2025 NHKまるごと見放題パック
TAKE7
4.4
0
落語の世界を舞台に語る、人の因果応報。業の深さ。ですが決して暗すぎず、深い話なのが良いところです。どこか“国宝”と少し被っているような… こちらも出ている役者陣が素晴らしい。

あなたにおすすめの記事