ブラック・ミラー シーズン7のネタバレレビュー・内容・結末

『ブラック・ミラー シーズン7』に投稿されたネタバレ・内容・結末

バッドエンドばかりの話にたまに現れるハッピーエンドに心洗われる。
「普通の人々」が1番きつかった。尊厳破壊サブスクに頼らないと元の生活を維持できないのが地獄すぎる、、、

シーズン5、6は好きなエピソードが少なかったから期待してなかったし、なんなら今シーズンの出来次第ではもう終わるやろこのシリーズと思っていたが、蓋を開けたらなかなか良かった。
『ホワイトクリスマス』や…

>>続きを読む
私の中で間違いなくブラックミラー至上1番のシーズンだった
ホテルレヴェリーは涙が止まらなかった
宇宙船カリスター号の続編が観れたのが嬉しい!
病院で目覚めた後のやりとり見てバッドエンドすぎると思ったけど、最後一緒にドラマ観てるの面白かった
少なくとも3ヶ月頭の中にいるって考えたらしんどいな笑

1.普通の人々
 人間のサブスクっていう発想を思いついたのがすごす  
 ぎる。でもサブスク登録で生き返ったものの支払いに
 追い込まれて人生壊れていく様が残酷。
2.ベット・ノワール
 いじめられ…

>>続きを読む
エピソードごとにムラはあるものの今シーズンは全体的に良かったと思う。
カリスター号の続編はまあまあ綺麗に畳んだように思うが、元人格消えたのはええんか?とか思わなくもない、、

「普通の人々」
続きを観るのがキツすぎた....お金の余裕は心の余裕。旦那が妻のために自分の身を削るのに愛を感じた。現代のサブスクの風刺。ちょっとこれは胸糞好きでもしんどい.....
「ベット・ノワ…

>>続きを読む
「普通の人々」
後味が悪すぎて大満足
広告が流れることで失職したあたりで訴訟を起こすとか、せめて知人や友人に相談しようとかって発想にならないところもまた切なかった

一番好きなのは、映画の中にはいって演じるやつです。
実際現実に会っても面白そうですよね。
あと、同級生にあって、同級生が自分の都合の良い世界?にしている話もなかなか面白いですが、最後の女王になってる…

>>続きを読む
普通の人々
皮肉な世の中

ベットノワール
全知全能の神すぎる

宇宙船カリスター号
インサイド・ヘッドみたいで楽しそう

あなたにおすすめの記事