第1話: ありそうな近未来のディストピア話(資本主義の末路)だが胸糞展開でしんど過ぎた。面白かったけど2回目は観たくない。。
第3話: 昔の白黒映画の中に入っていく話。とてもよい。切ない。また観た…
シーズン1を見たとき、衝撃を受けるほどおもしろくて腰を抜かしたのが懐かしい。もうずいぶん昔のことのように感じる。
あれから何年経ったのか覚えてないが、ブラックミラーが提示していた高度に発達したテクノ…
新作が話題になっていたので、久しぶりにブラック・ミラーを鑑賞。
なんだかんだ面白くて一気見…
カリスター号に関しては、そこまでSFガチに寄らなくてもいいんだよ、という気持ちになったが。
私は普通の人…
面白いし、こういう感じがいいよね!と思いつつ、扱ってるテーマとか切り口がさすがに古臭すぎでは、、という気にもなってしまう
ブラックミラーに本格SFは全く求めていないけど、もう少しアップデートしてくれ…
安定の面白さ。特に「普通の人々」と「ホテル・レヴェリー」が好き。
「普通の人々」は広告ありの低価格プランを出してるNetflixでやるのがポイントだよなあ。どうすればあの結末にならなかったのかと考…