アメリカから見た太平洋戦争。
第二次世界大戦といえば、ナチスドイツものが題材として多いので日本戦が取り上げられる事があまりなく、客観的にアメリカから見た戦争を見れる機会が少ないから、沖縄戦までも題材…
第二次世界大戦下での太平洋戦争ガダルカナル戦から終戦までの壮絶な兵士達の生き様を描いた戦争ドラマ。
スピルバーグとトムハンクスのタッグにより総制作指揮がとられ、約2億ドルもの莫大な製作費がかけられた…
ユージーン!!
最初のユージーン、ほんとにただの線の細い、優等生っぽい青年だったのが、戦場で泥まみれになって、死を見続けて、最後にはもう目が違うの。少年の顔が、完全に兵士の顔になってる。
あの変貌…
意識せずともバンド・オブ・ブラザーズ(以下前作)と比較しながらの鑑賞となった。
前作では分かりやすい人間模様や、英雄譚的な側面も垣間見えたが、今作ではそのような印象は無かった。
様々な人物に焦点を当…
このシリーズのなかで唯一、太平洋戦争を描いた作品である。が、『バンド・オブ・ブラザーズ』が陸軍、『マスターズ・オブ・ザ・エアー』が空軍なのに対して海軍に焦点を当てているという点が、いちばんの特徴なの…
>>続きを読む© 2011 Home Box Office, Inc. All rights reserved.