#戦争に関連するドラマ 47作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

バンド・オブ・ブラザース

製作国:

再生時間:

65分
4.5

あらすじ

スピルバーグとトム・ハンクスが「プライベート・ライアン」に続いて製作し、第二次世界大戦を題材にした全10話に渡る実話に基づいた戦争ドラマ。製作費1億2千万ドル、撮影期間に9ヶ月を費やし、桁…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

遥か昔に一度観て 忘れられなかった作品の一つ。 スティーブン・スピルバーグと トム・ハンクス総指揮で 二人がどうして…

>>続きを読む

10数年ぶりに、通しで鑑賞。 以前観た時はマイケル・ファスベンダーもアンドリュー・スコットもジェイムズ・マカヴォイもト…

>>続きを読む

太陽の子 GIFT OF FIRE

公開日:

2020年08月15日

製作国:

再生時間:

80分

ジャンル:

3.7

おすすめの感想・評価

核は戦争の抑止力にはならない。戦争抑止の話は詭弁だと思っている。今でも世界中で戦争は絶えないし、使えない筈の原子爆弾は…

>>続きを読む

【メッセージ】 劇場版を鑑賞し、改めて録画していたドラマ版を鑑賞。 もう大分前に鑑賞して以来だったから、ディテール…

>>続きを読む

シミュレーション~昭和16年夏の敗戦~

公開日:

2025年08月16日

製作国:

再生時間:

59分

ジャンル:

4.0

あらすじ

昭和16年4月。平均年齢33才の、多くの若きトップエリートたちが緊急招集された。軍人・官僚・民間企業から選抜された彼らは、将来の日本のリーダーとなるべき人材を養成する目的で新設された総理大…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

NHKの終戦ドラマ、こちらを後に観ました(「八月の声を運ぶ男」を先に観た)。確かに…こちらが大本命だったのかな?池松壮…

>>続きを読む

優秀な頭脳を持つ人たちを集めて、戦争のシミュレーションをしていた総力戦研究所。データに基づいて、結果的にほぼ的中となっ…

>>続きを読む

この世界の片隅に

公開日:

2018年07月15日

製作国:

再生時間:

47分
4.0

あらすじ

【TBS系列にて放送開始!日曜日 21:00~】 太平洋戦争真っ只中の広島県呉市が舞台。広島県・江波から呉の北条家に嫁いできた主人公・すず(松本穂香)。戦時下でも前向きに生きるすずと北条家…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

*多少ネタバレ含みます。 【省略レビュー】 淡々と戦時中の日常を描いているだけなのに、胸がギュッと苦しくなったり、…

>>続きを読む

結局、アニメの方は観ていないけど、いいドラマだった。 戦争の辛さや悲しさももちろんあったけど、むしろあの時代の人々の日…

>>続きを読む

ゲーム・オブ・スローンズ 最終章

公開日:

2019年04月15日

製作国:

再生時間:

77分

ジャンル:

4.4

あらすじ

架空の王国を舞台に、複数の名家が繰り広げる壮絶な覇権争いを映画並みの壮大なスケールで描き、世界中を釘付けにしているスペクタクル巨編。TVシリーズの常識を覆し続けるHBO(R)最高傑作の大ヒ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いや〜見応えあるドラマ作品やった。 原作 ジョージ・R・R・マーティンさん 主演 エミリア・クラークさん    …

>>続きを読む

鑑賞日 2021/08/14~15 自分にとって最高の物語であった。誰にとっても満足いく結末だとは言い切れないけど、…

>>続きを読む

ザ・パシフィック

製作国:

再生時間:

56分
4.2

あらすじ

兵士たちは、銃弾が飛び交う中、仲間の様々な死を否応なく見せつけられ次第に人間性を失い疲弊していく。死への恐怖、極度の欠乏と気力・体力を消耗させる気候、終わりの見えない激戦の中で兵士たちはそ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◎各エピソードごとにレビュー済 太平洋戦争を描いた本作は、元海兵隊員ユージーン・スレッジ著『ペリリュー・沖縄戦記』、…

>>続きを読む

バンド・オブ・ブラザーズ に引き続き観た作品です。 同じくスピルバーグ、トム・ハンクスが 製作に加わっています。 バン…

>>続きを読む

終りに見た街

公開日:

2024年09月21日

製作国:

再生時間:

89分

ジャンル:

3.4

あらすじ

テレビ脚本家・田宮太一(大泉洋)は、代表作はないながらも細々と続けて20年。家庭では家族に疎まれつつも、しっかり者の妻・田宮ひかり(吉田羊)、思春期真っただ中の娘・田宮信子(當真あみ)、反…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

室町無頼で共演の大泉洋氏、堤真一氏。ここでも熱く好演されてますぞー。はっきり言ってなぜこんなに評価が低いのかわからない…

>>続きを読む

録画鑑賞。 現代人が太平洋戦争戦時下にタイムリープするというお話…しかも家ごと、あと他にも何人かの隣人が令和から昭和…

>>続きを読む

晴れたらいいね

公開日:

2025年01月10日

製作国:

再生時間:

111分

ジャンル:

3.6

あらすじ

令和6年夏。高橋紗穂(永野芽郁)は、墨田区桜丘総合病院に勤務する中堅どころの看護師。仕事はできるが覇気がなく、若さを失ったようにテンションが低い。そんな紗穂はこの病院でかつて名誉婦長だった…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

永野芽郁ちゃんが主役なので気になって観た。芳根京子さんとのタッグもハマっていて良かった。 ドリカムの曲をみんなでハモり…

>>続きを読む

テレ東にて アマプラで配信してた時はなんか気ノリしなかったのだが、テレ東の周年作品としり地上はで見た 永野芽郁✖️…

>>続きを読む

ダウントン・アビー シーズン2

製作国:

再生時間:

55分

ジャンル:

4.3

あらすじ

1916年11月、第一次世界大戦勃発から2年後のイングランド。郊外の田園にたたずむ大邸宅“ダウントン・アビー”では、収容しきれないほどの負傷兵であふれかえっている村の病院への寄付を募るべく…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヤベェ、どんどん面白くなってきた~!! 登場人物の名前もほぼ覚えたので話に集中できたぞ👍️ 戦争が始まり、悲しい別れ…

>>続きを読む

どっぷりハマってきました!! 今シーズンは戦争によってみんなが変わっていくさまをじっくり見られる。 イーディスはどんど…

>>続きを読む

すべての見えない光

公開日:

2023年11月02日

製作国:

ジャンル:

3.9

あらすじ

「すべての見えない光」は、ピューリッツァー賞受賞の同名小説を基に描く、類のないリミテッドシリーズです。伝説のダイアモンドを手に、盲目のフランス人少女マリー=ロールと彼女の父ダニエル・ルブラ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

わたしにはこの原作を藤井先生の訳で読める未来が待っているのか...!!!となりながら終始見てました🥲🥲🥲 Netfli…

>>続きを読む

全4話。エンタメ性もあり毎話ドキドキ´;゚;ё;゚)💦✨W主演👩🏻‍🤝‍👨🏼で👩🏻マリー役の女優は実際に視覚障害者で本…

>>続きを読む

妻と飛んだ特攻兵

公開日:

2015年08月16日

製作国:

ジャンル:

3.7

あらすじ

昭和20年6月、房子(堀北真希)は関東軍少尉の夫・節夫(成宮寛貴)が待つ満州へと向かっていた。当時、日本の植民地だった満州には20万人もの日本人が開拓団として入植。藤田秀雄(國村隼)の一家…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アマプラには俺が堀北真希大好きだってことがバレてるらしいので観ました。 正直CGが児戯にも及ばないし、背景はこれって…

>>続きを読む

敗戦したあとで妻と一緒にソ連軍に特攻していったというすごい史実を元にした原作のテレビドラマ化。 右翼的愛国と左翼的反体…

>>続きを読む

倫敦ノ山本五十六

公開日:

2021年12月30日

製作国:

再生時間:

73分

ジャンル:

3.6

あらすじ

香取慎吾の新境地!“知られざる山本五十六”。戦争の足音近づく日本。海軍提督・山本五十六は国家の命運を背負い、英米との軍縮交渉に挑む。葛藤の末に下した決断とは!?

おすすめの感想・評価

 昭和9(1934)年、山本五十六(香取慎吾)は、米国など列強との軍縮交渉に臨むため英国・ロンドンへ。 米国の絶大な国…

>>続きを読む

山本五十六は名言を残していたり、現代でもファンの多い歴史上の人物で、私の中では、勝海舟と並び好きな人です。 テレビドラ…

>>続きを読む

夕凪の街 桜の国

公開日:

2018年08月06日

製作国:

3.8

あらすじ

「この世界の片隅に」で知られるこうの史代のベストセラーをドラマ化/核と平和に向き合ってきたNHK広島放送局が開局90年の節目におくる特集ドラマ/この夏、何かを感じたいあなたへ!!

おすすめの感想・評価

こうの史代は「この世界の片隅に」もいいがこっちのが僕はほんと切なくて好きだ。 この話には戦争に対する憎しみ、そして生…

>>続きを読む

.....悪くはない。いいとこはいい。 けどぉ、ちぃがぁうぅんだぁよォォなぁぁぁ(軋)。 ううう、わかるよぉ。漫画通り…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ささやかな花でいい」「ただあなたにとって価値があればいい」 こんなに切なくて美しいドラマがあるのか?タイタニックやん…

>>続きを読む

大好きな野木さんと塚原さんのタッグ、今ドラマも期待以上の傑作だったーー…! 私が特に好きなのは百合子回。背景を知って…

>>続きを読む

愛の不時着

公開日:

2020年02月23日

製作国:

再生時間:

85分

ジャンル:

4.5

あらすじ

パラグライダー中に思わぬ事故に巻き込まれ、北朝鮮に不時着してしまった韓国の財閥令嬢。そこで出会った堅物の将校の家で、身分を隠して暮らすことになるが...。

おすすめの感想・評価

一気見して、睡眠不足で体調はメチャクチャ悪いのですが、面白かったです! さすが、韓国ドラマ!そんなわけでないでしょって…

>>続きを読む

今更鑑賞で、無事着陸。 よくある韓ドラ財閥ストーリー…だけれども舞台のメインがいつもと違う国境を超えたかの国。 一…

>>続きを読む

ゲーム・オブ・スローンズ 第一章:七王国戦記

製作国:

再生時間:

58分
4.2

あらすじ

七国争覇をめぐって史上最大の戦いが繰り広げられる、映画を超える空前のスケールで実現した王国の存亡を懸けた壮絶な闘いを描くアクション・スペクタクル巨編。

おすすめの感想・評価

最初からラストまで、ずーっと面白かった記憶しかないです。ドラゴンが飛び交うファンタジーでありながら、小さい子供には見せ…

>>続きを読む

いや〜面白い長編シリーズ作品。 原作 ジョージ・R・R・マーティンさん 主演 ショーン・ビーンさん    エミリ…

>>続きを読む

ゲーム・オブ・スローンズ 第四章:戦乱の嵐-後編-

製作国:

再生時間:

54分
4.4

あらすじ

先の“ブラック・ウォーターの戦い”で前王の弟スタニス・バラシオンによる襲撃から王都を守ったラニスター家は、スターク家の息の根を止めるため、ロブの叔父の結婚式の最中にロブとキャトリン、ロブの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いや〜展開が・・凄いドラマ作品。 原作 ジョージ・R・R・マーティンさん 主演 ソフィ・ターナーさん    メイ…

>>続きを読む

数多のエミー賞やゴールデングローブ賞を受賞した伝説的ドラマのフォースシーズン。7つの王国の覇権争いを描いた話。 今作…

>>続きを読む

八月の声を運ぶ男

公開日:

2025年08月13日

製作国:

再生時間:

89分

ジャンル:

3.7

あらすじ

高度経済成長を遂げた1972年の日本。もはや戦後ではない。日本人の誰もが豊かさを追い求めていた。その時代のすう勢に逆らうかのように、長崎の放送局出身のジャーナリスト・辻原保(本木雅弘)は被…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これは「録音」すること、ひいては「録音機」それ自体が主題のドラマである。彼はもちろん当事者でもなければ聴衆でもない。そ…

>>続きを読む

語りに向き合う人を描いたドラマは意外と多くはない。 その工程はとても派手とはいえないし、ドキュメンタリーに近くなって…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

栄華を極めたターガリエン家の内戦を描くGOTより何百年か昔の物語。ドロドロギスギスしてどこまでも拗れていく友情物語もだ…

>>続きを読む

邦題:ハウス・オブ・ザ・ドラゴン 原題:House of the Dragon 制作年:2022年 キャスト:オリヴィ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

貧乏だった時代の日本。特に大家族は貧困で食べていけないくて、たくさんの人達があちこちの国に移民して、定着出来るまで、必…

>>続きを読む

島根の貧しい小作農家から 自分の土地で農業をする夢を叶えにアメリカに渡る平松長吉 差別や戦争の苦しさを越えて現…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

司馬遼太郎の原作の冒頭をアレンジした渡辺謙さんのナレーション。 聴いただけで鳥肌が立ちます。日本に生まれて良かったと思…

>>続きを読む

明治維新、 小さな国日本が『国家』というものになり 高揚感を持って迎え、 楽天主義と言われる時代の中で 海軍を持とうと…

>>続きを読む

坂の上の雲 第3部

公開日:

2011年12月04日

製作国:

再生時間:

90分
4.3

おすすめの感想・評価

《ナレーション》 ☁️のぼっていく坂の上の青い天に もし一朶の白い雲がかがやいているとすれば それのみを見つめて坂をの…

>>続きを読む

明治維新によって、はじめて「国家」というものをもち、「国民」となった日本人。近代国家をつくりあげようと少年のような希望…

>>続きを読む

ブギウギ

公開日:

2023年10月02日

製作国:

再生時間:

15分

ジャンル:

3.9

あらすじ

戦後を明るく照らしたスター歌手の物語。ヒロイン・鈴子(趣里)のモデルは戦後の大スター笠置シヅ子さん。「東京ブギウギ」」など数々の名曲とともに、日本の朝にあふれる笑顔をお届けします。

おすすめの感想・評価

NHK朝ドラ・第109作。 もう既に『虎に翼』こと「とらつば」や、その次の橋本環奈さん主演『おむすび』も完結して、今…

>>続きを読む

音楽やショウの舞台の再現は、ドラマの羽鳥善一(草彅剛)のモデル服部良一の孫、服部隆之が担当しているだけあって力が入り、…

>>続きを読む

ゲゲゲの女房

公開日:

2010年03月29日

製作国:

再生時間:

14分
4.0

あらすじ

連続テレビ小説、82作目。「ゲゲゲの鬼太郎」の作者、漫画家・水木しげるさんの妻・武良布枝さんの自伝「ゲゲゲの女房」を原案に、好きなことに命懸けで打ち込む夫を支え、おおらかに、そして朗らかに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

背が高く引っ込み思案な布美枝は嫁ぎ先がみつからず実家の手伝いをしていたが、売れない漫画家・村井茂と見合いをしてーー。 …

>>続きを読む

放送当時も毎日楽しみに観てました 再放送やってたので改めて観たら これまた面白かった 水木しげる先生、元々好きだけれど…

>>続きを読む

坂の上の雲 第2部

公開日:

2010年12月05日

製作国:

再生時間:

90分
4.3

おすすめの感想・評価

待ちに待った第二部。 渡辺謙さんの落ち着いたナレーションを聴くだけで鳥肌が立ちます。 ただ手元の原作を確認すると「まこ…

>>続きを読む

明治維新によって、はじめて「国家」というものをもち、「国民」となった日本人。 近代国家をつくりあげようと少年のような希…

>>続きを読む

高い城の男 シーズン4

公開日:

2019年11月15日

製作国:

3.7

おすすめの感想・評価

このドラマの主人公はジョン・スミスだ。(と途中までは思っていたがラストの扱い雑ッ!!!) ジュリアナは…他者を巻き込…

>>続きを読む

諸悪の根源がジュリアナという主人公である辛さ。物語として主人公にここまで嫌悪感を感じたのは初めてかもしれない。 彼女が…

>>続きを読む

特攻野郎Aチーム シーズン1

製作国:

4.0

あらすじ

ベトナムで悪徳将軍にぬれぎぬをかぶせられた4人の元軍人。指名手配された彼らは、警察の追跡を逃れながら、筋さえ通った仕事なら、金次第で何でもやる命知らずのスペシャリスト・チームとして活躍する…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大好き、もうほんとに大好き。 ジョージペパード、ダークベネディクト、ミスターT、ドワイトシュルツ、というキャスティン…

>>続きを読む

お子様からお年寄りまで、ご家族で安心して観ていただける痛快アクションコメディドラマ。 BSで再放送していたのを観て、や…

>>続きを読む

トム・クランシー/CIA分析官 ジャック・ライアン シーズン1

製作国:

再生時間:

50分
3.9

あらすじ

「LOST」「プリズン・ブレイク」「FRINGE/フリンジ」の製作陣が贈る トム・クランシー原作の世界的ベストセラー小説、《ジャック・ライアン》シリーズのドラマシリーズ化! CIA分析官ジ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

男尊女卑の最低最悪なやつ😨 仲良し家族(ただしなにやら集まる人も環境もきな臭い、、)だけど内情は、、😨 イスラ…

>>続きを読む

初)amazon資本、馬鹿にできません…が感想。使い古されたアメリカのヒーローが主人公のアクション物。設定は今の情勢に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

冒頭からそうなっちゃいます???と。 モスクワに行ったグリーアが今度はベネズエラへ。 訳アリなグリーア、試練だよグリ…

>>続きを読む

✔前作よりレビュー低めだったから、敬遠して今日まで見ずに来てしまった… ⇨でもCIA・諜報戦など、自分が好きな分野なの…

>>続きを読む

アイドル

公開日:

2022年08月11日

製作国:

再生時間:

73分

ジャンル:

3.8

あらすじ

戦時下の元祖アイドル・明日待子(古川琴音)の青春の日々を描く。出演は山口正太郎(山崎育三郎)、高輪芳子(愛希れいか)、佐々木千里(椎名桔平)ほか。

おすすめの感想・評価

実在した元祖アイドル、明日待子さんをモデルにした特集ドラマ。 田舎から上京してきた15歳の少女、小野寺とし子はスター…

>>続きを読む

アイドルっていうかアイドール。 タイトルがアイドルなのになんだか古くて見るのやめたっていまどきのアイドル想像して予約し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

151話!観終わりましたー リアルで放送していたときに観ていなかったのが不思議なくらい、めっちゃ面白いドラマでした。 …

>>続きを読む

はぁ、面白かった。 朝ドラのヒロインは若い人が多いけど、今作は初登場の時点で37歳。たまには中年の主人公もいい。そもそ…

>>続きを読む

刑事フォイル シーズン1

製作国:

4.2

あらすじ

正義感が強く、頑固なフォイル警部が、英サセックスを舞台に、第一世界大戦中&戦後の混乱に乗じた汚職や犯罪に立ち向かう。丁寧な時代考証がなされていることでも知られており、歴史上の事象が事件に絡…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2015年8月下旬初放送から、ずぅ〜と観てましたNHK-BS📺 そして、今回最終seasonの放送が始まりました(嬉…

>>続きを読む

https://ameblo.jp/yuuqyu/entry-12245143947.html https://am…

>>続きを読む

さとうきび畑の唄

公開日:

2003年09月28日

製作国:

再生時間:

135分

ジャンル:

3.9

あらすじ

第2次大戦下の沖縄で、平山幸一(明石家さんま)が希望を捨てず家族を守ろうとする姿を描く。共演は黒木瞳、坂口憲二、仲間由紀恵、上戸彩、オダギリジョーほか。

おすすめの感想・評価

那覇で小さな写真館を営む平山幸一(明石家さんま)は、写真を撮りにくる人たちの幸せそうな笑顔を見ているだけで嬉しくなって…

>>続きを読む

6/23 沖縄終戦の日。ということで鑑賞。 小学生の時に観たけれど、最後の方の記憶しか残っておらず。 ただ、戦争関連…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

録画消化シリーズ。清原果耶ちゃんに惹かれて。まだ「おかえりモネ」前、「透明なゆりかご」の好演が記憶に新しい頃、録画しま…

>>続きを読む

らんまんの出来があまりに良くて気になってた長田育恵さん作と知って視聴。 いわゆる戦争モノだけど、いたずらに悲劇性にフォ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

高橋一生と蒼井優の演技が素晴らしい。 お見事。 東出がサイコパスに見える。 爪を剥ぐシーン、 フィルムの映像などはグ…

>>続きを読む

ナチスを描いたサスペンス映画にはよくあるけども、日本の憲兵を題材に特化したスリラーはあまりないような気がする。洋画のそ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

戦後の混乱の中で正義を追い求める警察を描く、テイラーキッチュ主演のシリアスもの。 様々な思惑をもった勢力が登場し、 …

>>続きを読む

バビロンベルリンの戦後版かと期待しまくっていたが、うん…違うかな… 副題をつけるなら"絶対に英語しか話さないアメリカ人…

>>続きを読む