他の様々なシリーズとの融合点として必要なのはわかる。各キャラも立っていて退屈ではない。ただ、実際の主人公は、ペラッペラで薄い。クンルンでアイアン・フィストになった理由も出てきた理由もドラマ中の行動も…
>>続きを読むNetflixとマーベル共同制作のドラマシリーズ「ディフェンダーズ・サーガ」作品の1つ。
ニューヨークに社を構える大企業「ランド社」にある日突然やってきた謎の男、ダニー・ランド。
卓越したカンフー…
評価は低いが俺は好きやで。
結構上位レベルで。
主人公のダニー君
頭は弱いが酒や性欲に溺れていない分、他のネトフリメンバーよりも真っ直ぐで大人の汚さが無くて好印象。
考え無しに突っ走る点は…まぁ…
お金持ち家族が出てくるからかな 韓国ドラマの雰囲気を微かに感じる
ヤミノテがバラバラに行動してる上に、対立してるから関係が分かりにくい ガオも結局ヤミノテだったし
いいことしようとしてるのは分か…
ディフェンダーズもいよいよ最後のメインキャラクターシーズン1。
話的にはジェシカやルークよりもとっつきやすくアクションもカンフー等で派手で分かりやすく面白かったかな
ただそのアクションも途中途中で若…
中国武術系ヒーローで異世界由来の能力。なんかシャンチーっぽい主人公。マジで最後の最後まで誰が敵で誰が味方になるのか全く分からんかった。
つーかルークケイジの時点で薄々思ってたけど、クレア出過ぎだろ。…
評価が低いのでハードルが下がってたのもあるけど、普通に面白かった。
2話でダニーが「自分をアイアンフィストという超人だと思い込んでる異常者」と見なされて精神病院にブチ込まれた時点でけっこう気に入って…
ウォードがかわいそかわいくて段々好きになってた。
ヒロインがなぁーよくわからん日本要素入ってて違うんだよなぁ…。
ヤミノテがどーたらこーたら言ってる割には全然解決しないね。でもマダム・ガオの策士な感…
(C) 2018 MARVEL & ABC Studios