ナルコス シーズン3に投稿された感想・評価 - 16ページ目

『ナルコス シーズン3』に投稿された感想・評価

honmosuki

honmosukiの感想・評価

5.0

大物パブロ亡き後、コロンビアの麻薬カルテルと米麻薬取締局の攻防を描く。10年ぐらい前までの実際の出来事を基にしている。前シーズンまでのカリスマ、パブロがいないのは寂しいが、今回の攻防も強烈。特に密告…

>>続きを読む
KT

KTの感想・評価

3.9
前作シーズンは、少し中弛みを感じてしまったのに対して、これは面白くて一気に見てしまいました。
NATSUKOTAN

NATSUKOTANの感想・評価

4.4

s1よりs2、そしてこのs3は止まらないくらい格段に面白くて心臓に悪い‼︎
銃を持とうとしないごく普通の感覚のホルヘが巻き込まれていく様子に感情移入してしまい、ダビドの悪役っぷり、将軍&大佐のカッコ…

>>続きを読む
パブロ・エスコバル殺害に至るまでの失敗を生かしていたところがよかった。正義とはなんなのか、どう悪と向き合うのかというペーニャの葛藤が、最後まで自分に突きつけられている感じがした。
mafumika

mafumikaの感想・評価

5.0
エスコバル全盛期は
ゆっくりと観てられたんだけど…
Los Pepes登場から一気にやばい!
ひさびさに一気観。

S1<S2<S3!

わたしはブレてない。
完全にパチョに心奪われる笑

シリーズ1、2よりも"頭脳戦"と"情報戦"が多かったです。

主人公がマーフィー捜査官から相棒のペーニャ捜査官に代わり、語り手も彼になりました。メデジン・カルテルが壊滅し、カリ・カルテルの天下を描い…

>>続きを読む
しんご

しんごの感想・評価

4.5

このドラマ見てると仕事に失敗しても殺されないうちの会社が超ホワイトに思えてくる

最初の3話くらいまで名前と顔と役職が一致しなかったけど、人間関係掴めてくるともう夢中。特に幹部が出てくるシーンはどれ…

>>続きを読む

カリの貴族編も最高。登場人物が皆魅力的で、織り成す脚本も最高。
主人公ペーニャが、人も予算もなく、買収されたコロンビア組織の中で、組織の大ボスヒルベルトの画き完璧に準備したゴールへの段取りを切り崩し…

>>続きを読む
MTAK815

MTAK815の感想・評価

4.0
muy bien

大統領買収って、、、
コロンビアって国はすげーな

個人的にはパブロの方が好きやなぁ
FUN

FUNの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

記録

悪を倒しても新たな悪が現れる
規模は縮小したから意味はあったと思いたい

あなたにおすすめの記事