Sense8 センス8 完結編のドラマ情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
アメリカドラマ
Sense8 センス8 完結編の情報・感想・評価
シーズン3
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
Tweet
Sense8 センス8 完結編
(
2018年
製作のドラマ)
公開日:2018年06月08日
製作国:
アメリカ
4.3
監督
リリー・ウォシャウスキー
出演者
タペンス・ミドルトン
ブライアン・J・スミス
ペ・ドゥナ
ジェイミー・クレイトン
マックス・リーメルト
「Sense8 センス8 完結編」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
がいの感想・評価
2021/02/18 22:32
3.4
20
0
いやはや、、、ドラマの最終話の最後の最後がこんなんなの、、、初めて観た、、、
恐るべし監督。
がしかし完全、話に置いてかれた
実際そこに居るんだか居ないんだかさえ私にはわからなかった残念な私。
#がい2021
#がいネト
さゆりんごの感想・評価
2021/02/13 15:14
4.4
8
0
いよいよ完結。season1から続く圧倒的な映像と熱量。やむ無く10話ではなく2時間半にまとめられているので、随所に説明が足りないところもあるが、すごいテンポと緊迫感で進んでいくので、これはこれで面白かった。
season2で打ち切りになったものの、熱烈なファンの後押しで追加製作された今作。熱狂的なファンを生むのも納得のクオリティーに熱量、そりゃ打ち切りなんてファンも激怒するわ。
ラストメッセージもエンドクレジットも胸を打つ。アクションだけでなく、ダンスシーンも美しくて見とれる。密になれない今見ると、余計に眩しい。
ikepiyooooの感想・評価
2021/02/12 15:08
5.0
0
0
最高。
この熱狂を忘れない。
この作品を知ったこと、見れたこと、わたしの感情の一部になってきっと誰かを、自分を、救う勇気になるだろうな。
ominの感想・評価
2021/02/11 11:32
4.0
0
0
このレビューはネタバレを含みます
リアルタイムで観てないから打ち切り後の作品とは知らなかったけど、うまく丸めたっ!って感じでした。
最後急にみんな本当に揃っちゃうし、謎解きも展開が早くてもはやついてけなかった笑
恋仲も急展開だし笑笑
2時間ちょっとに収めたのでそうなるのはわかるけどね笑
カーラが撃たれるのシーンとか結婚式のシーンは良かった!!
シーズン1から5日間くらいで一気見したから空虚感がすごいけど、すごく引き込まれて面白かったです。
JasonBourneの感想・評価
2021/01/28 21:34
3.8
0
0
最終話はこれでもかというくらいエンターティメントで登場人物もオールスターでラストはハッピーエンド
ちょっと絵に描いたよう展開過ぎて若干引きつつもおもしろかった
#SFアクションドラマ
#netflix
#NetFlixオリジナル作品
あたしの感想・評価
2021/01/10 17:08
5.0
1
0
めちゃくちゃ面白かった!多様性とは何かを見せつけられたような気分。
最初の1、2話はメイン8人の自己紹介回で特に起伏がないし、まだキャラに愛着も無かったからきつかったけど3話のラストでの盛り上がりが最高すぎてそこから見方が変わった。キャラに愛着が湧いてからはずっとみんなを応援してた。ウィル、ヴォルフガング、カフィアス、リト、カーラ、サン、ライリー、ノミのそれぞれの結末を見届けられてよかった。
打ち切りが理由で、駆け足で風呂敷を畳んでいったから、回収できてない問題もあったけど、見たかったものはだいたい見れた。ドラマの打ち切りの理由も、人気がなかった訳ではなく製作費に見合うだけの視聴者数を獲得できなかったから(たしかシーズン2は1話あたり900万ドル)。
「人間の本質は勇気の有無で決まる」は本当に名訳だと思う。
たいちろうの感想・評価
2020/12/14 01:40
4.8
0
0
ボリューム満点な2時間半。
脇役含め全員集まってくる感じアベンジャーズみたいで最高。
駆け足ながらも上手くまとまってました。
高評価。
ニゴーの感想・評価
2020/12/01 20:16
4.6
0
0
やっぱり超大作。ウォシャウスキー作品サイコー!!とにかく観てほしい〜。映像も音楽も、もちろんキャラも素敵。
FukiIkedaの感想・評価
2020/11/01 03:12
3.6
0
0
最終話がこれにあたるのね。
本来はシーズン3になるハズだったのか。
まぁ、駆け足、無理矢理感は否めない。
あと、テレパシー的なSFに見せかけて、このドラマの本来のテーマは多様性による差別、区別ということだったのだなという事が、明確に。
とはいえ、オープンリレーションシップ感の無理矢理感と、人間だから故の嫉妬やそのジレンマ(実際にそれで破綻しているカップルは多いし、よっぽど仏の様な心で当事者全員が相手を思える人でないと難しいのも事実)についてはノータッチで、なんか快楽の部分だけにフォーカスされているのは雑でちょっと残念だったな。
この問題に斬り込むなら、もちょい、丁寧にやって貰いたいところ。(じゃないと、より、区別や偏見の元になる)
#SF
#多様性
#lgbt
#区別
#差別
#オープンリレーションシップ
#偏見
mizugameの感想・評価
2020/10/24 23:56
-
0
0
他者との違いを拒絶したり、
絆を断絶しようとする力もある。
直感より、理性を選んできた。
未知の領域にこそ、
可能性がある。
愛は全てに打ち勝つ。
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|