13の理由 シーズン1に投稿された感想・評価 - 139ページ目

『13の理由 シーズン1』に投稿された感想・評価

hideyo

hideyoの感想・評価

4.0
10代の青春ドラマと思いきや、

扱うのは自殺、いじめ、薬物乱用、スクールカースト、性差別など、

現代社会の闇を生々しくリアルに描いている。

この生々しさが、物語に引き込まれるきっかけになった。
Y

Yの感想・評価

4.0

まるで自分がハンナになったようなつもりになってしまい、見るたびに悲しくなってしまった。
クレイとハンナがダンスする映像はとても綺麗で泣きそうになった。
二人が映画館でバイトをしているんだけど、永遠に…

>>続きを読む
sKuBo

sKuBoの感想・評価

4.0

全員が、後ろめたさを持ってる
正しく、後悔なく生きてる人なんかいない

のめり込むように見入ってしまい2日間棒に振って鑑賞
初めて海外ドラマ見たけど面白い
目を背けたくなるようなシーンも多いけど、社…

>>続きを読む
さき

さきの感想・評価

5.0

おもしろくて、グイグイ引き込まれて気づいたら全部観終わってました。

自分が見ている世界だけじゃなくて、他人から見た景色、自分とは違う感じ方をすること、、、一歩踏み出しとけば、こうしとけば、一歩早け…

>>続きを読む

なんかすごいもの見たなぁという感想。

自殺した女子高生のハンナベイカーが残した
13の理由が吹き込まれたテープを題材にして
1話につき1つずつ理由がわかる学園?ドラマ。

いじめ、自殺、ドラッグ、…

>>続きを読む

Netflixて大金つぎ込んで大衆娯楽作品をバンバン作ってるイメージだったけど、こうした社会派ドラマも制作していることに驚いた。高校を舞台に、現代の若者のリアルを逃げずにそのまま映し出すことで、若年…

>>続きを読む
a

aの感想・評価

3.8
吉田修一の悪人を思い出した。
皆んな悪く、皆んな悪くない。
だけどいたたまれない。

【ハンナの親以外の登場人物全員ブチ殺したかった…】
《この重たいテーマ自体に不満なのではなく、ドラマとして不愉快に思う作品でした。》

『自殺ダメ!ゼッタイ!レイプダメ!ゼッタイ!』がテーマのドラマ…

>>続きを読む
Aako

Aakoの感想・評価

4.5

おもしろくも、重くて悲しい話です。
思うことも感じることも沢山あって、どう言葉にしたらいいのか難しい。
解かれていくハンナの自殺の理由に、次は誰、なにがあったの?と先へ先へと急くドキドキとキャラクタ…

>>続きを読む
重い内容だけど、現実離れしてるかも。話のテンポも微妙。忍耐力。

あなたにおすすめの記事