THIS IS US/ディス・イズ・アス シーズン5の13の情報・感想・評価

エピソード13
兄弟愛
拍手:0回
コメント17件
orangeminmin

orangeminmin

ランダルとケビンの間の蟠りが解けたかな
はなじ

はなじ

終にランダルの睡眠障害が解決!? 兄弟間セラピーをやった感じですかね。議題は濃いけど、2人のやりとりは抽象的で薄っぺらい感じ。ケヴィンはその場の勢いで会話をして心がこもっていない感じが目立ち、ランダルは深く行きすぎて言葉が重過ぎてダメージが大きくなる。でもどこか自分でも気づいてたところがあり兄弟だから解決でokという落ち(?)
なちゅん

なちゅん

男同士の週末、いいね。パパがいた時と、LAと、今と。 日本人で血の繋がる家族しかいない私にはわからないわだかまりがケヴィンとランダルの間にあるけど、それでもそれを抱えながら生きてる。 人種差別って、差別と認識できないほど、本当に巧妙に刷り込まれた意識だと思う。 まあ人種に限らず全ての差別がそうではあるか。 ウィリアムとローレルの間で育ったら、ランダルはどんな生き方をしたんだろうな。
Linla

Linla

差別の基準は難しい。 全くそんなつもりなくても相手は受け止め方が違ったり。 それを ≪無意識の差別≫ というのだろうか…? 無意識は罪か否か…? ケビンとランダル ぶちまけ合って最後 やっとわかり会えたかのようにハグしたけど まだまだ深い気がする
いいね!6件
ねむ子

ねむ子

差別してないって思ってることって危険 わたしも絶対無自覚にしてるし 最後天気キャスターと図書館の司書の家族の夢じゃなくなってウィリアムとローレルの夢になってた!
いいね!3件
dreamoviesloove

dreamoviesloove

Ep.13 ケヴィンがランダルに会いにきた。1年のわだかまりを解くために。 ケヴィンは無自覚に無邪気に自分たちとランダルを区別してた。それをランダルが傷つけた。 ランダルは特別扱いじゃなく、みんなに溶け込みたかった、でもそれはこの家族ではできなかった。 どこでも目立ってしまった。 ランダルとケヴィンの高校時代の記憶。 腹違いって言ったり、 ケヴィンは、ランダルが特別扱いを受けてたのが悔しいし ランダルはなにかと肌の色が違うことで区別されてたと感じてる。 ランダルはずっと司書の女性とお天気キャスターがよく見かける黒人だったから2人を両親として空想してた。 でもその空想を悪いものと思ってた。 罪悪感があったから完全には入りきれない。 大人になってもその夢を見る。 ケヴィンは心のどこかで、ランダルが黒人で頭が良くて成功してるから怒ってた。嫉妬してた。 黒人ってところがポイント。 でもちゃんと謝って人生の仲直りをした感じ、、、?!
いいね!1件
Coordi

Coordi

記録。
れもんせ

れもんせ

今回は大人のケビンがランダルを訪ねてきて謝罪をするシーン。 幼い頃から、ランダルは一人で何かを思い、利口な子でいようと努力していた事は感じていた。 けど、まさかあのように考えて苦しんでいたとは思いもしなかった。 衝撃💦 養子に貰われた日は実の親を失った日😭
いいね!8件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

ランダルとケヴィンの話し合い!? ケヴィンやんわりきたのに ピリピリランダル。うまくいかない。 思いを吐き出し和解する。 ランダルの妄想、亡霊の国。
いいね!2件
ピー

ピー

男兄弟って嫉妬して、尊敬して、成長していくだなぁと再確認。私の周りの男兄弟もそんな感じ。あそこまで言い合えた後に、すぐに笑顔になれるのはすごい。
いいね!2件
ロバートデニーロから電話が来る予定だ
いいね!2件
SKuri

SKuri

「誰の心にも空想の国はあるんだよ」 ランダルとケヴィンの大喧嘩。 いっつも愛情を優先できない2人...
いいね!4件
j

j

子供の頃のケヴィンは責められないな、、 差別って社会が作り出すものだし、おそらく最初はランダルに注目が集まることへの嫉妬だったろうし、、 まぁそんなこと差別された側のランダルからしてみれば関係ないんだけど、、 無意識な差別って難しい、、 特に子供同士となると。。
いいね!3件
しゃわしゃわ

しゃわしゃわ

ランダル、ピアソン家の愛情って、そんなに苦痛だったの?
いいね!7件
shuco

shuco

ランダルとケヴィンは完全に兄弟だと思う わだかまりは血のつながりあってもあるみたいだし 黒人はso coolだと思う 男兄弟の良さが分かる回だった いつみてもあの時代のケヴィン役の俳優さんかっこいい 子ども時代のランダル役の俳優さんもかわいすぎる
いいね!11件
kiki

kiki

micro aggressions, アンコンシャスバイアス
いいね!2件
1990

1990

ピーナツバターとジャムのサンドを3食食べたのはママに秘密ね。
いいね!1件