アトランタ シーズン3の10の情報・感想・評価

エピソード10
タラーレ
拍手:4回
コメント16件
だいふくちゃん

だいふくちゃん

ぶっ飛びヴァンアメリよかった フランスパンでぶっ叩くの笑った キャンディス結構いいやつだったね 最後のドアップ意味深でこわ アルたちが出ないホラー回も本当にあったことなのか?
いいね!1件
また

また

ザジーの演技株上げるだけのアメリ会
あみ

あみ

このコメントはネタバレを含みます

バゲットがとんでもない凶器になってて笑う確かにたまに口の中血まみれになりそうに固いのあるもんね スカルスガルド、Mr.&Mrsスミスにも出てたしドナルド&ヒロムライと仲良しなんかな キャンディスってそんないいやつなイメージなかったけど、ヴァンがキッチンで物投げまくってる時逃げずにいてくれて、ヴァンの話を聞いて静かに涙してくれて、いい友達やわ… ていうかヴァンのあの気持ちはみんなわかる気がする、泣きそうになった ラストのアーンのやつ!!ネタバレ踏んじゃって誰の荷物か知ってたけどああやってみるとなんかずっしり来る 合間に出てきたどの彼もきっと本当じゃなくてあのカバンの持ち主が現実世界の彼なんだろうけど、薬めちゃ飲んでたしもういないかもしれない…とか考えてた、どの世界線でもS3の中では死んでしまう人なのかも…(見当違いかもしれない考察)
いいね!1件
けー

けー

このコメントはネタバレを含みます

ヴァネッサせつねぇー!でもかったいバケットでエミリオぶん殴りまくってるヴァルはかっこよかったよ...なんか。しかし手を揚げて.....いやいやいやカオスだヴァネッサは切ないがとんでもないエピだった。エッフェル塔みたらもうこのエピ思い出すとかなんだろうな....。Tシャツもらうんかいアル。写真の虚無なおっさんは...?ep1をみればいいのか?? .......あああこの冒頭の.......😱🥶😭
いいね!1件
nchihiro

nchihiro

真夏日に見るのにぴったりな白昼夢の回 ヴァンの気持ちちょっとわかる気がしてしんみりしてしまった
ゆーと

ゆーと

僕もアメリみたいになりたいです
snack

snack

意味ありげに最後にクローズアップされる人、最初分からなくてどういうことなのか気になりすぎ、他の方がコメントしてたep1見直してスッキリした。 そしてこの人、あともう一回違うシーンでも出てくる人だ…‼︎ うわ〜
MSQ

MSQ

バゲット アメリ スガルスガルド ぶっ飛んでるけど非常に感慨深い話。
いいね!2件
YLT

YLT

ムライさん! ザジー・ビーツ主演でロスト・イン・トランスレーションのリメイクを撮っておくれよ!!
nntmkazuyotaro

nntmkazuyotaro

このコメントはネタバレを含みます

ep1が夢(じゃなかった?)オチの回収…ヒー😨これだからアトランタは最後までちゃんと見ないといけない。
doremifa

doremifa

アメリと化して過酷な現実をサバイブしていたヴァンの精神の解放ストーリー。
とぽとぽ

とぽとぽ

放尿に食人カニバル、今日はノーマルとは程遠かった!数週間前アトランタでダークな感情に襲われた…ヴァン回 This is the way. 男に尿をかけるって?外に出してといて硬くなったバゲットは立派な凶器!リーアム・ニーソンの次はアレクサンダー・スカルスガルドが実名カメオ出演 荷物は手だったの?ご用意したのは聖なる体験です。"レ・マン"、五感で体感する 娘は連れてくる。それで手を食べさせるの? オーマイゴッド!手まるごと? ぼくのじゃない Deftones
よっしー

よっしー

このコメントはネタバレを含みます

「タラーレ」 最終話がヴァンのエピソード。アレクサンダー・スカルスガルドのカメオもあって豪華だけど謎のエピソード。放尿プレイ、カニバリズム… そして最後のアーンはどういうこと? 放尿とエッフェル塔の組み合わせが奇妙にも美しい…
いいね!17件
Jo

Jo

まだ家族を持っていないけどふと現れる"自分って何者なんだろう"と迷走するヴァネッサの姿に感情移入してしまった。彼女がどうして一人でヨーロッパを歩いていたのかがわかる回。
いいね!2件
oyu

oyu

珍しくひとりおかしな行動を続けていたvanのepでシーズンフィナーレ シングルマザーのアイデンティティクライシス、と文字で書けるほど心境は単純じゃない 謎と期待に満ちたポストクレジット
いいね!1件
Gun

Gun

このコメントはネタバレを含みます

this is the wayとかマンダロリアンかな。ヴァンがパリで荒れすぎ。バゲットバイオレンス🥖急にfreshみたいなカニバリズム。娘のロッティを考えて我に帰るヴァン。私は誰なの。ヴァネッサ良い友達だな。