マイケル・ダグラスとキャスリーン・ターナーの離婚した夫婦なんて、ローズ家の戦争の後日談みたいで、それだけでもノリノリというか、悪ノリはっちゃけぶりがわかる
コメディドラマながら、笑いながらいつのまに…
このシーズンがこんなに良くなるとは思わなかった。
人の嫌なところがたくさん見えるシーズンでもあったし、息苦しくなるところもあった。ノーマンがいたらなんて言うかな?なんだかんだ信じてるのがサンディって…
このレビューはネタバレを含みます
シーズン通してゲスト俳優がすごい😊
ノーマン役のアランアーキンが
高齢を理由にシーズン3を降板したそうで
シーズン3はノーマンの葬儀シーンから始まる
行きつけのレストランにサンディ1人は
切ないと…
う〜ん…シーズン2までは傑作でしたので、最終シーズンはやや残念。まあ終わってくれたので、そこは感謝です。
やっぱノーマンとサンディなんですよねこのドラマは。それが仕方ないとはいえノーマン不在になっ…
S2までは何だかんだ全員憎めなくて良かったのですがこのシーズンからサンディ以外ほぼ全員性格が悪い方向に変わってしまいます
かつそのぽっと出の欠点を強調する描写ばかりでフォローがされないので普通にスト…
ノーマン亡き後、ドラマ自体面白くなくなるのではと心配してたけど、サンディーの元妻ローズの登場で家族愛溢れる方向になり、最後は泣けてしまった🥹 しかし、マイケル・ダグラスだけあの年代の中でカッコよすぎ…
>>続きを読むなんとアランアーキンが高齢による続投断念ということで、いきなりノーマンのお葬式から始まる。
ジャケットの写真がめちゃくちゃ悲しい😭
しかし、ただ悲しんでばかりいられないコミンスキーのあれこれが描…