基本セット撮影なので、同時代のロケ主体バイオレンスドラマよりちゃちく見えるのだが、6話だかでジュリーが伊東四朗や尾崎紀世彦を半殺しにしたシーンは迫力があった。
当たり前のように裸が出るのは当時としち…
半世紀前のテレビドラマ。
懐かしい顔が並ぶ。
懐かしいと感じるのはそれだけ生きてる証拠。樹木希林がまだゆうきちほだった頃。
芸風は変わってない。
監督は長谷川和彦プロデューサーは久瀬光彦,井上バンド…
面白いか面白くないかと言われると面白くはないんだけど、こんなドラマが過去あったというだけで評価されてよいのではないかと思う。
ラストシーンの血まみれのジュリーと舞い散る一万円札(聖徳太子)。
舞…
1話
大好きな曲だし、当時の本人映像はカッコいいな。
3話
そんなに惜しむような生き方してねぇ、
6話
青春?
9話
引っ張りに引っ張った末が。これかい!
11話
意外。盗んでおいて.平然と…
どこを切りとってもジュリー。
沢田研二の為につくられたような作品。
この当時は放送コードが緩かったんだな。今なら無理な内容。
時効まで〇〇日というテロップ。札束がばら撒かれたベッドに埋もれるジ…
長谷川和彦脚本で前から気になっていて、DVDレンタルがいつなくなっても不思議ではないので焦って見た。すると、U-nextで配信しているようだ。全9巻18話までだと思っていたら17話が最終回、急に終…
>>続きを読む