マインドハンター シーズン1のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『マインドハンター シーズン1』に投稿された感想・評価

2.5
0
明らかに自分好みの題材なのに、なぜか全然楽しめなかった。主人公の行動や感情に正直ついていけないまま1シーズンが終わってしまった。個人的に実話ベースが受けつけないのかも…。
S
-
0
犯罪者の心理面を理解するためにみんなで狼たちの午後をみるシーンがツボ。マインドハンターみてゾディアックをみてマインドハンターをみてのループが完成
3.9
0
"シリアルキラー"というワードが生まれる瞬間なんか良い。研究を基に事件解決する様はなかなか見応えあったけど見事に飲まれてしまったホールデンたん。これ何すんのシーズン2
鍋田
4.0
0
緊迫感のある会話劇。
1シーズンあっという間に観た。けど、未完結で事実上の打ち切りということで、シーズン2まだ観れずにいる…

2025年ドラマ28本目。
ぷに
4.1
0
サイコパス・シリアスキラーが題材の作品は数あれど、プロファイリングを研究・起こす側のストーリーを見られるのはとても斬新でした。
とても興味深かったです。
4.0
0

舞台は1970年代。
生い立ちなど、FBIが凶悪犯の話を聞くことすらタブーな時代があったことにまず驚き。

凶悪犯達との面会がちゃんと怖いし、プロファイリングの手法がどう作られていったのかを知れるの…

>>続きを読む
fuka
4.0
0
episode4 51:09がso cool
フィンチャーの作る70年代の鬱屈した空気感が心地悪くてよいのと、ここまで魅力を感じない主人公もそういない
湯小
4.0
0
ネトフリは他のクズみたいなドラマには金やるくせにフィンチャー御仁の最高のドラマ打ち切りにして何やってんの?
3.6
0

意外と、とは失礼かもだが面白かったな。
会話が基本なので、皮肉だったり、収監者から聞き出したりするための策略だったりとピンと来ないところも多く、かなり以前の時代なので犯罪プロファイルがどこまで進展し…

>>続きを読む
4.0
0
シリアルキラーの心理を研究するFBI捜査官の話。
だんだん主人公が研究にのめり込んで覚醒していくのも面白い!

あなたにおすすめの記事