Marvel パニッシャー シーズン2の13の情報・感想・評価

エピソード13
つむじ風
拍手:22回
コメント13件
みずきち

みずきち

●よかったこと ジョンと最後手を組んでシュルツ夫妻にパニッシュメントを下せたのはスッキリしたし、ジョンも子供たちと再会でき解放されて本当に良かった。 マダニもビリーに殺されなくて良かったし(彼女も不死身?)、ビリーのこと吹っ切れて清々しそうで良かった。CIAにも転職して、そっちの方が向いてそうだ。 エイミーとの別れも良かった。擬似父娘。 ●え?なこ ビリー…うそだろ…?お涙展開だと思ったがこれがフランクということか。一線を超えたやつには容赦しない。 シュルツ夫妻とジョンは引っ張った割にフランクとの話に深みを出さなくてなんだったのかよくわからない。「つむじ風」もどういうこと?
MAOW

MAOW

ほんまにクソに成り下がったな…。 ビリーを無慈悲に殺すのは全然いいんやけど、盛り上がりがないんよな。 何のためにビリーをここまで動かしたんや。 脚本のために生かされて殺されて、キャラクターの最後として可哀想すぎるやろ。 ビリーの話と神父の話が全く交わらんし、 結局女の子は何に巻き込まれたのか最後までよう分からん。 パニッシャーは誰かのために戦うとつまらんくなるな。 自分のためが第一で、その傍らで他人が救われるくらいがちょうどいいのな。
いいね!2件
かーこ

かーこ

2025-05.04
けー

けー

このコメントはネタバレを含みます

10代、頼むから人質にならんといて。マダニ生きてた!よかった!マホニー優しい。善良な刑事さんなんですマホニーは!!フランクに飛び込んでこられたエレベーターの中の制服警官の人々のとばっちりぶりが気の毒すぎた。腕が悪すぎる闇医者て。生ゴミとして捨てられるルッソ。カーティスとデイヴィッド気があっちゃって2人とも家に帰ったもよう。親の悪事をしったからもう従わないだろうなデイヴィッドというところでフランクどーする。ロシアン殺し屋さんも奥さんいないし、徒労感がひしひしと。 お互い個人的恨みではないとゆーことかな。ロシアンさん、子供と無事に暮らせそうでよかったよ。 マダニはCIAへ。衛生電話の料金は高いのに気軽に使うなーって言ってたのは別のドラマか...(あれだ「The Residence」か)。 フランクは街に残るのはいいんだけどストリートギャングに唐突に銃ぶちかますのは...いかがなものなのか。皆殺しではなく怖い思いをさせて真っ当な道に向かわせるという街の怖いおじさん的な...。
いいね!1件
かきざき

かきざき

20250213
まだまだぼのぼの

まだまだぼのぼの

エイミーが最後までウザかった。
なみほ

なみほ

このコメントはネタバレを含みます

最後の最後さぁ… そんなふうにフランクは攻め込んだりしないと思うよ もっとスマートにやりますよ しかもガキの不良集団相手にいきなりぶっ放したりもしないと思う
いいね!1件
qpdcinema

qpdcinema

このコメントはネタバレを含みます

うーん、あまり好きな終わり方でなかったかも。
APPLAUSE

APPLAUSE

このコメントはネタバレを含みます

牧師がフランクのことをつむじ風って言ってたけど、晴れた日に発生するからってこと?
めぐ

めぐ

10/28つむじ風?って感じはある。よかった😢💕
いいね!6件
needmakeme

needmakeme

Who?
django

django

終わり方は良かった。納得したよ。
いいね!13件
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

やっとパニッシャーがパニッシャーになった