メゾン・ド・ポリスのドラマ情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
スターチャンネルEX
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
Paravi
・
スターチャンネルEX
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
FILMAGA
プレチケ
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
メゾン・ド・ポリスの情報・感想・評価・動画配信
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
購入する
Tweet
メゾン・ド・ポリス
(
2019年
製作のドラマ)
公開日:2019年01月11日
製作国:
日本
再生時間:45分
3.4
あらすじ
原作
加藤実秋
脚本
黒岩勉
主題歌/挿入歌
WANIMA
出演者
高畑充希
西島秀俊
西田尚美
竜星涼
木村了
戸田昌宏
小日向文世
野口五郎
角野卓造
近藤正臣
動画配信
Amazon Prime Video
30日間無料
レンタル
Amazon Prime Videoで今すぐ見る
U-NEXT
31日間無料
定額見放題
U-NEXTで今すぐ見る
TELASA
初回15日間無料
レンタル
TELASAで今すぐ見る
dTV
31日間無料
定額見放題
dTVで今すぐ見る
Hulu
2週間無料
定額見放題
Huluで今すぐ見る
Paravi
2週間無料
定額見放題
Paraviで今すぐ見る
「メゾン・ド・ポリス」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
Kの感想・評価
2022/08/08 00:55
-
0
0
このレビューはネタバレを含みます
リアルタイムでも観てたけどディレクターズカット版を視聴
小日向さんかわいい
akの感想・評価
2022/06/11 23:17
2.4
0
0
原作未読。緩く観られそうな刑事ものを観たくて。
設定はとても良かったんですが、主人公のひよりちゃんが最初はシェアハウスの人たちをあまり良く思っていなかったのに、とある回から急に懐き出したり、高畑さんの時折闇を感じる目力(黒目が大きいのと髪型のせい?)がどうしても馴染めず、途中は惰性で観てましたが、ラストで急に舵の切り替えがあり盛り上がってくるので、そこからは楽しく観ることが出来ました。
もう少しおじさまたちの特性を生かした事件や、みんなの掘り下げがあれば良かったかなと。ポップな雰囲気なドラマとキャスト陣の重鎮さが、上手に混ざってないように感じました。
しらすの感想・評価
2022/06/07 01:11
-
0
0
ありそうでなかった設定でワクワクできたし、かっこいいおじさんたちが大好きなので見ていて本当にゾクゾクしましたね
むーの感想・評価
2022/05/04 14:22
4.0
0
0
西島秀俊のエプロン姿が良かった笑笑
隠居したおじいさまたちもよかった。
なおの感想・評価
2022/04/13 23:46
3.4
9
0
8話から急に面白くなってきた!!
おじさま方が素敵だった(^^)
あやたけの感想・評価
2022/03/26 06:19
-
0
0
黒岩さん脚本だから見た。
・おじさんだけだとキャラ被りするしパッとしないので西島秀俊をキャスティングした意図は分かるのだけど、歳上に気を遣うような役は西島秀俊にあまり合わない気がする
・劇伴が微妙
・小日向文世まじかわいい
spoonの感想・評価
2022/03/04 23:29
3.1
0
0
仲良くシェアハウスで暮らす元警察官おじさんたちがいいコンビネーション。
みんなキャラが違ってて、コミカルで個性強めのおじさん達の住んでいるアンティークレトロなお家も好き。
ストーリー内容もテンポも良く、おじさん達の謎めいた所が明らかにされていく所も感じ。
あまねの感想・評価
2022/03/02 05:26
3.5
1
0
このレビューはネタバレを含みます
退職警官で一癖も二癖もある「おじさん」たちが住むシェアハウス、メゾン・ド・ポリス。新人刑事の牧野ひよりはこのシェアハウスと関わることになり、おじさんたちに振り回されながらも共に事件を解決していく。
彼らに揉まれてひよりが刑事として成長していく中で、彼女の過去に関わる大きな事件も明らかになっていき――。
一話完結の物語と全編を通して流れる物語の二つの流れがある。
毎回事件を解決しつつ、その背景でひよりの過去に絡む事件の謎が少しずつ明らかになっていくというものだ。
そのため、序盤はかなりコミカルに進むが、後半につれてシリアス色が強くなっていく。
とはいえ、あくまでもエンタメに振り切った作品であり、謎解き色や鬱展開といった要素は薄い。
どちらかと言えば、伏線回収や王道の見せ場を畳みかけていきながら場を盛り上げていくという演出だ。
後半、警察内部に潜む悪と対峙していく流れになるのだが、この部分が特にエンタメに振り切っていた印象が強い。
何年追い続けても尻尾を掴ませない黒幕、内偵も数年単位で入っているそんな黒幕が、一話も使わずに明らかになってしまうのだ。
「皆で黒幕を突き止め、戦おう!」で終わった次の話の冒頭には、今まで影も形もなかった黒幕の存在が明らかになっており、既に調査が開始されている。
そんなに簡単にわかる上に、仕掛けられるのなら、何年も内偵する必要なかったんじゃない⁈ とか、元警視副総監が天下りまでして調査しても何もつかめなかったとか噓でしょ⁈と呆然とする。
ただ、その後の流れを見ていると、そういう黒幕に至るまでのあれやこれやはこの物語が語りたいものではないのだなということがはっきりと分かった。
「そこに至るまでの謎解き」ではなく、「そのシチュエーションにおける美味しい展開を次々と見せる」ことが目的なんだろうと、個人的に感じたのだ。
伏線を回収し、「巨悪と対峙する」際のお約束の展開が、これでもかと畳みかけられる。
リアリティさはないけれど、キャラクターの個性とシチュエーションのおいしさはしっかり感じられる。なるほど、そういうドラマなのかと思った。
好き嫌いは分かれるかもしれない。
また、ところどころに独特な演出が見られた。
あまりにも凄惨な事件に関しては、非常にコミカルなデフォルメ化した表現を行っている。
人が燃える場面、殴られる場面などについては、アニメ的な画面の演出を行い、露骨に表現することを避けていた。
事件モノではあるがショッキングな表現が苦手な方は、安心して良いと思う。
ただ、そういった表現が苦手な人(ふざけているように感じてしまう、臨場感が無いなど)にとっては、苦手な演出かもしれない。
登場人物はどれも個性的で、シェアハウスのおじさん達は非常にコミカルながらも頼もしいプロフェッショナル。ほっこりしたり、泣かせてきたり、ひよりとの関わり方に眦が下がる。
父と娘のようであり、上司と部下のようであり、信頼のおける友人のようでもあるおじさん達とひよりの関係に、ホッと心が温まる。
恋愛要素はなく、家族要素が高い。
ひよりのキャラクターがとても可愛く、清々しかった。
どんな時、どんな相手でも、ぴしっと背筋を伸ばしてきっちり頭を下げて「すみませんでした!」 その警察官らしい、そして彼女の性格だろう所作がすごく気持ちよく、潔さに心が和んだ。
総じて、キャラクターとシチュエーションを楽しむドラマだという印象だった。元警官のおじさん達と、娘のような新人刑事。その疑似家族のような関係。そして、家族のようなメンバーと警察内部の黒幕との戦い。
この辺りのキャラクターやシチュエーションに興味をそそられる人は、きっと楽しめると思う。
#メゾンドポリス
#高畑充希
marimekkoの感想・評価
2022/01/03 21:36
3.5
1
0
ベテラン俳優さんたちがほのぼのしてて良かった。西島秀俊さんかっこいいし、高畑充希さん面白かった。
にかの感想・評価
2021/12/14 23:23
4.2
2
0
続編やって欲しい!!
高畑充希ちゃんカホコとかサクラとかのイメージ強いけどこういう系も凄く可愛い!
西島秀俊相変わらずカッコよかった
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
あなたにおすすめの記事
(C)共同テレビジョン/TBS (C)加藤実秋/KADOKAWA