日本のドラマなのに、各国言語の吹き替えがすごい。英語吹き替えで見ると、みんなすごい英語が上手い俳優さんに見えます笑
ネトフリのオリジナルだと宇宙をかけるよだかも見たけど、あれはアジア語の吹き替えだけ…
これは大傑作!
村西とおるという破天荒な生き様がパワフルで面白いだけでなくて、
1980年代、昭和末期の時代をレトロにかっこよく、一つの時代の終わりが描かれています。
このドラマ、ドラマというより…
自分が10代の頃、半袖の服から脇が見えるのがとても敏感なお年頃。
それなのにワキ毛の女王?とかなんとかで、堂々とボーボー、話し方も独特で、ただただ「変な人」で驚いた記憶が…。
とか言いながら、しっか…