スキャンダル専門弁護士 QUEENのドラマ情報・感想・評価・動画配信 - 15ページ目
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
スキャンダル専門弁護士 QUEENの情報・感想・評価・動画配信
15ページ目
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
Tweet
スキャンダル専門弁護士 QUEEN
(
2019年
製作のドラマ)
公開日:2019年01月10日
製作国:
日本
再生時間:45分
3.5
あらすじ
監督
関和亮
脚本
倉光泰子
主題歌/挿入歌
milet
YUKI
出演者
竹内結子
中川大志
水川あさみ
バカリズム
斉藤由貴
泉里香
動画配信
FOD
初回2週間無料
定額見放題
FODで今すぐ見る
「スキャンダル専門弁護士 QUEEN」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
エリーの感想・評価
2019/03/15 14:28
-
0
0
記録
主題歌も映像のトーンも撮り方も全体的に映画みたいな作りでとっても好きだった
鈴木法律事務所の内装がどタイプだったし
スタイリングが毎回おしゃれで各俳優さんに合っていて見てるだけで楽しい
バカリズムがキャラ付けしたという事務所メンバーのやり取りも回を追う度に俳優さんたちが振り切って行く様子が面白かった
YUKIのエンディングが合ってないのと
映像に対してタイトルロゴがダサいというのが死ぬほど残念なところ
えつの感想・評価
2019/03/15 13:28
3.0
0
0
バカリズムのポテチが美味しそうだった😄
🎥鑑賞記録🎬
2019/3/15 地上波録画で鑑賞
ふじPONっの感想・評価
2019/03/15 13:28
2.5
3
0
竹内結子好きとして視聴
俳優陣のチームワークは良いんだろうなと想像できるが、それが透けて見えて好きじゃない。
バカリズム使うなんてセンスいーでしょ?感。キライです。
女優陣と男性陣のバランスが悪く感じる。
時代に沿ってる内容なんだけど、イマイチ入っていけない。
KUROの感想・評価
2019/03/15 13:28
3.0
0
0
このレビューはネタバレを含みます
視聴率は芳しくなく 色々と言われてた作品でしたが 自分的には面白かったです
途中批判されていたバカリズムのキャラ設定でしたが ラストまで貫いたのは評価に値するかと思いました
外野の声にぶれない姿勢が感じられ良かった
それに加え 音楽含め ストーリー 映像も全体的にセンスの良さを感じた
ラストのシナリオは 女神の見えざる手の 劣化版のような展開の仕方でしたが あっさりしていて逆に良かったのではないかと思う
色々と不具合が出て来そうな証拠作りでしたので もっと深く作り混んでいたらどうなっていたでしょうか
ラストの流れから 続編も可能性があるのかなと 思いつつ やっぱ視聴率がな…
maikamiokaの感想・評価
2019/03/15 12:50
3.0
0
0
なんか惜しい コンセプト映像ファッション演者主題歌どれもいいのに社会問題の扱い方が雑で下品
ayataroの感想・評価
2019/03/15 12:39
1.3
1
0
ただ、竹内結子さんが見たかっただけ…。
それだけです。…はい。
#結婚おめでとう!
Calciferの感想・評価
2019/03/15 12:32
3.3
0
0
映像が映画みたいで好きだった。
私にはあまり理解できなかったが普通に面白かった。
でも集中して見られるドラマではなかった気がする。
やめの感想・評価
2019/03/15 12:05
4.5
0
0
あらがあってこそのドラマだから、細かく突っ込まなくていいような気もしてます
とにかく毎回1話完結の1時間の中で、綺麗に落とし所をつけてくるのが爽快でした
ほんとに衣装や髪型や仕草が艶やかで見てて気持ち良かったです
こういうこだわりの見えるドラマは好きです
ひとパーの時はげんなりしたけど今回の水川さんはとっても良かった
ロバート山口の感想・評価
2019/03/15 11:38
3.0
0
0
最終回、調査会での氷見江(竹内結子)の発言"私の仕事は何手も先を見越して情報操作をすることです"、これですよ、このドラマの面白いところ。スピンドクターとして当たり前の発言だけどドラマ自体1話1話に小さな伏線が張られ、それが積み重なってのラスト2話、全てはここに向けての情報操作だったんですね。騙されました。なかなかの伏線回収です。
竹内結子と水川あさみのコンビも良かった。2人のテンポあるやりとり、特に水川あさみのキャラが今までにないものでいい味出してました。喜怒哀楽の切り替えの早さ・緩急が面白かったです。
明時党(みんじとう)→自民党(じみんとう)、週刊文新などわかりやすい遊び。逆に笑える。
斉藤由貴復活。
miletの歌うオープニング・テーマ最高。韻を踏んだところのファルセットいいですね。
などなどいろいろ語りたくなるドラマでした。全10話じゃもったいない、もっと観たい。スペシャルで無理かな。視聴率、最後まで悪かったからね。
Sachiの感想・評価
2019/03/15 02:11
4.0
0
0
最後のどうやって解決するのかが毎回楽しくて、すっきりしるので毎週楽しみにしてました。
最終回は、これまでの全てが繋がり、相変わらずのどんでん返しで本当に面白かった。あの、法律事務所の皆様なやり取り最高ですね!
周りにはあまり観ている人がいなくて、面白さを伝えられませんでしたが、私は好きです!
|<
<
…
11
12
13
14
15
16
17
18
19
…
>
>|
(C)フジテレビ/共同テレビ