映画のイ・ビョンホンよりかなり若いヨ・ジングの方がこのキャラクターにあっていたような気がする。タイトルの「王になった」のはドラマ版で映画は身代わりになっていた数日間を描いていたからある意味別物として…
>>続きを読む・ひとり二役の演技が素晴らしかった(ハソンの時は本当に可愛い)
・ホンの生い立ちも最期も可哀想ではあったけどあんなのが王様だと思うと恐ろしい
・干し柿が好きなチョ内官(可愛い)
・シンチスがほんとー…
ヨジングの2役演じ分けは素晴らしかった。特に中毒王の乱れっぷりが狂気で迫力ある。
1番良かったのはキム・サンギョンの都承旨。
やってる事は悪人なのに善人にしか見えない。最終回のひとつ前は泣けました…
ドラマの後、映画版を観てからレビュー。ラストは史実に近い映画版とは大きく異なっていた。
噂通りのヨジング怪演だった。
イ・ビョンホンもそうだがその目つき、立ち居振る舞い全てが別人だった。怒りの表情の…
久しぶりに2回目観ました!山ほど観てきた韓ドラ時代劇の中でもトップ5に入るくらい好きです🏆
イ・ビョンホン主演の同名の映画も良いですが、ドラマの方がキャストや展開が好きです。
好きなところ
・主…
ヨ・ジングは向こう見ずでない地に足のついた誠実な勇気がこの世で1番似合う。強くて賢くて肝が据わっててどんなに苦しい状況でも正しい方を向こうとする真夏の向日葵のようなヨ・ジングがたくさん見られてよかっ…
>>続きを読むヨ・ジングやっぱりかっこいい。王と道化師の演じ分け素晴らしすぎる。もう目つきから空気から違う。
ストーリーはちと強引でご都合主義なところがある。よく言えば簡単なので頭使わず観てられる。
都承旨も国と…
皆さん演技力高くて
映像も綺麗で
演出もよくて
シナリオも面白くて泣けて
全体的に好きな作品なのだけど、
最終回だけ何が起きたか分からず呆然としてしまった…🙃
なぜ急におばかな感じになってしまったん…
(C)STUDIO DRAGON CORPORATION