これはフィクション?
ここまで酷くはなくても
母と娘には少しは感じたことのある感情だったり経験だと思う
最後の伊藤歩さんの話が
一番キツかった
彼女は妹が嫌いだったんだろうか?
大切だった時はないの…
すごく考えさせられました。
善意と思ってやっていたことは相手にとって余計なことだったり。逆に余計なことだなと思って言わなかったことやらなかったことが本当はその人にとってありがたいことなのかもしれない…
ここ最近で1番見応えあった作品。
はじめから最後まで絶妙な気味の悪さで大満足!
親子ってやーめっぴっ!ってできないからこそ難しいよね。
生まれてはじめて出会う大人は母親になるわけで、良くも悪くも…
WOWOWに加入してた時に観たので2回目。
ちょこっと繋がっていたりするので通して観る方が面白い。
原作未読。
さすが湊かなえ。
先入観をもってみるといけませんね。
1、2話のポイズンドーターホー…
いろんなタイプの思い込みの激しい人が登場する、各話が緩くつながったオムニバスドラマ。リアルに描くと重くなっちゃう話も、少し寓話的に描くことで、深刻にならずに見られる絶妙な匙加減がよい。
毒親に…
毒を持った親から育てられた子どももまた毒に侵される。
他人事では無いので本当に恐ろしく感じました。
みんな毒親の演技うますぎです。
どの親もうちの親に共通する部分がありましたが
特に3話目の「罪…
(C)撮影/資人導(Vale.)、SEIJI MEGA