ドラマですが、この回だけAmazonで購入して視聴しました。
前半は、虐待されている同じアパートの子を放っておけず、なんとかして救おうと奮闘する健気な少女の視点で物語が進みます。しかし後半では、虐…
どの話も面白かった!いい感じにズンときて好き。
話が進むにつれ今まで見てきた話が次やその先の話でもニュースとなって流れ出てくる。
「優しい人」の勘違いストーカー友彦がまじでキモくて受付られなかった…
視点が変わることにより見え方がガラリと変わるドラマ。各話重たくしんどいなぁ。50分ずっと真綿で締められるよう。
報われない優しさなのか、エゴの愛情なのか。
エンディングに流れる曲の歪さも、頭から…
小説は随分前に読了。「優しい人」の小説のここが好き。「世の中は全体の1%にも満たない優しい人の我慢と犠牲の上において、かろうじて成り立っているのだと思います。そしてこれだけは断言できます。
あなたは…
湊かなえさんの作品は嫌〜な感じを最初から出しつつも、結局ラストも最悪な終わり方だったりするんだけど、その方がなぜか納得できるし面白さが増す気がする…❗️
(ハッピーエンドで終わると物足りなさ感じる🤣…
面白かった!イヤミスってやつだね。
特に1,2,4話が好きかな。
母親が幼少期の子供とどう関わるかによって子供の人格にも大きく影響するんだろうな、良くも悪くも。このドラマの主人公達はみんなどこか…
嫌な気持ちになるミステリーの女王、湊かなえ作品🤗
オムニバス毒母娘ドラマで毒の濃度もピンキリ
1·2話
馬鹿と天才は紙一重のように、聖母は毒親と紙一重か?話
藤吉家の過干渉毒親が寺島しのぶになっ…
(C)撮影/資人導(Vale.)、SEIJI MEGA