ヤングモースも見て思うけど、やっぱりヤングモースの方が面白い。本家のこちらは、頭はキレるし博識だけど、惚れっぽい酒好きの中年オヤジ感が強くてちょっと好きになれない。これがイギリスの国民的ドラマらしい…
>>続きを読むルイス警部の上司モースの物語。
ルイス警部、若い!可愛い笑
内容はというと、結構よくわからんといった感じ。真面目に見てもわからん。。
モースのはちゃめちゃ具合は、今の時代は絶対NG😅酒で頭を冴え…
モースのその後とゆうかこっちが先だったんだ!
お酒は相変わらずなんだな。
あんな線の細い人がこうゆうことになるかと思うと。
それでも趣味の良さとか聖歌隊とか笑っちゃうけど見応えあり。
ルイスくん頑張…
『ルイス警部』を先に見てからなので、ルイスが若いw
モースってこんな偏屈な人だったのね。
「酔いどれ刑事」だわ。
35年前の作品なので、いろいろ古い。
携帯電話もパソコンもない。
ファッションも女…
有名な作品なので見てみるか、という気持ちで見てみたけど。流石よく出来てる。
古典が織り交ぜられ、知識欲をくすぐられる感じ。
それにしても、こんなにも酒を飲み女性を好きになる刑事だとは思わなかった…
GYAOの配信がモースの方が先なため、そちらを先に見てからこちらを見たので古い感じは否めない。携帯電話がない80年代、女性のファッションも肩パッド付き、今ならセクハラか不適切な行動で叩かれそうな内容…
>>続きを読むショーン・エヴァンス演じるあのかわいいモースが数十年後にこんなにシケたおっさんになるとは世の中わからんものだ。
そりゃそうだ、違うドラマなんだから。
ショーンのモースは聡明さが際立っていたけど、こっ…
だいぶ前に若かりし頃のモース『エンデヴァー』を観た
若かりし頃の姿から想像していたモースとは違ったけど、こっちの方が全体的に好き
イギリスのこの年齢層の探偵役の作品は面白い
1話100分ほどで…