1991年製作ドラマ おすすめ人気ランキング 118作品

1991年製作のおすすめドラマ。この年製作されたドラマには、東京ラブストーリーや、ジョン・ステイモスが出演するフルハウス<フィフス・シーズン>、もう誰も愛さないなどの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view

東京ラブストーリー

公開日:

1991年01月07日

製作国:

再生時間:

46分

ジャンル:

4.0

あらすじ

四国から上京してきたサラリーマンの完治(織田裕二)と同僚女性(鈴木保奈美)、完治の高校時代親友でプレイボーイの医学生(江口洋介)、同じく2人の親友であり完治が長年憧れていた女性(有森也実)…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

小学生のときに『ララバイ刑事』(主題歌がX🎶)見てて、有森也実さんが好きだったのと、何故か鈴木保奈美さんに怖いイメージ…

>>続きを読む

「バブルの時代と泡沫の恋」の考察 当時あんなに流行っていたのに観ていなかったのは、カンチとリカのように遅くまで働き、…

>>続きを読む

フルハウス<フィフス・シーズン>

公開日:

1995年03月01日

製作国:

再生時間:

24分
4.4

あらすじ

ジェシー&ベッキー夫婦に双子が誕生! タナー家は文字通りフルハウス状態! 家族が増え続け、絶えずドタバタ状態のタナー家。仲良し家族も、さすがに限界!? しかし、ミシェルはもう一人増えて欲し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

DJが高校生に!ミシェルは幼稚園に! そしてジェシーとベッキーには新たな家族が… 個人的にステフの成長が見ていて1番…

>>続きを読む

一番視聴率いいのがシーズン5→シーズン6みたいなので、シーズン6の途中ですが乗り換え✨ ミシェル可愛い(*´∇`*)…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジェットコースタードラマと聞いて、YouTubeで見ました ❤♡ 山口智子さんは、ロンバケとか、王様のレストラン、…

>>続きを読む

登場人物全員が愛とお金にまみれてるドロドロドラマ。キワどいシーンも多くコンプライアンスとかまだあまり無かったから作れた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

74 これがロスってことかな もっとみたかったなー 毎回キョンキョンと正和さんが 親子ケンカして仲直りするドラマ …

>>続きを読む

なっちゃん(小泉今日子さん)の事を大切に思う パパ(田村正和さん)の気持ちが、ひしひしと伝わる ドラマでした。 昔のド…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 ストーリー:★★★★★★★★★★ キャラクター:★★★★★★★★★★     映像:★★★☆☆     音楽:★★★…

>>続きを読む

・2022/07/26~2022/08/05 ・FODプレミアム 「僕は死にまシェン!!」は知ってるけどそれしか知ら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第1話「連鎖」前後編】 スピンオフの“新人時代”を観終わったので、本家へ戻ってきましたが、ところがこれがツマラない。…

>>続きを読む

1991年とかなり古い作品ですが、素晴らしい脚本と演技力に目が釘付け👀✨になりました‼️ 主演のヘレンミレンはもちろん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大河ドラマ見た事なくて、どうしようかな長いしなって思ってたんです🤔そんな時にフォロイーさんにるいさんは見た方がいいよ!…

>>続きを読む

個人的にはベスト大河ドラマ。 当時、リアルタイムで観ていましたが、日曜日の早朝の再放送の録画をまとめて再鑑賞。 最近…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

キザったらしい小林稔侍(広告代理店の営業部長)と、当時から犬みたいな石黒賢(青年医師)の間で、24歳の安田成美 が心を…

>>続きを読む

安田成美主演 石黒賢 小林稔侍 菊池桃子 結婚を意識する年頃の女子が2人の男の間で揺れ動く物語。 菊池桃子のそれま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

腰掛け程度に考えていたOLから社長からいきなり部長を命じられプロジェクトチーフになった令子(今井美樹)。仕事が嫌で結婚…

>>続きを読む

内舘さんの脚本だから観てみた。91年当時たぶん観てなかったと思う。 現在の世の中からすると突っ込みどころ満載。 パワハ…

>>続きを読む

ビバリーヒルズ高校白書 シーズン2

製作国:

再生時間:

46分

ジャンル:

4.1

あらすじ

デートとバイトとサーフィンがビバヒル流の夏休み! だが、ブレンダの妊娠騒動、ディランの大ケガなどの何かと騒動の種はつきない。さらに、新学期に入ると、ビバヒル史上最悪のトラブルメーカー“エミ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あげっ!?キング・クリムゾンされてる(飛ばされてる)エピソードがあるぞ?(笑) アマプラ、huluでも同じみたいだな……

>>続きを読む

OPがみんな水着だったけど、ストーリーにもビーチのシーンが多かった。だけど一番行ってないアンドレアが一番焼けてしまって…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

権力を嫌い、弱い立場の人間に愛情を注ぐ元ゴロツキの医師、ポー(長渕剛)。西新宿に診療所を構え、街の人々の診療や弟分のジ…

>>続きを読む

過去鑑賞思い出したので記録。 トンボよりは印象薄い。 ただコーヒーの入れ方がお洒落だった記憶。 あと、ライターが変わっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

有名すぎるぐらい異色のスーパー戦隊。子供向けとは思えないぐらい、当時のトレンディドラマブームに乗っかった様な世界観です…

>>続きを読む

西暦199X年、突如として裏次元と呼ばれる空間から地球侵略をもくろむバイラムが地球に侵入してきてしまった‼︎ バイラム…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

社会人編で面白かった記憶

おすすめの感想・評価

10日ちょっとかけてゆったり目に全10話を鑑賞。 遊川和彦が手掛けたテレビドラマ。 彼のテレビドラマは『GTO』をリ…

>>続きを読む

加勢大周と的場浩司のバブリー感と自然体な浜ちゃん。 30年前のドラマなのに、ドラマ作るドラマって面白いなと実感した。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Netflixにて このセクションとネトフリと順番違うのと一話消えてますね😅 キャラの性格や立ち位置もハッキリしな…

>>続きを読む

だんだん深みにハマっていく〜。気軽に見れて最高。エレイン、愛さずに入れない性格でかわいいし、ジェリーの服装が地味に好む…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

子供ながらミポリンかわいいし、大鶴義丹カッコイイと思って見てた。

おすすめの感想・評価

リアルタイムで鑑賞。 大好きなドラマでした。 秋野暢子さんは女優さんですがそれまでバラエティでしか見た事がなく、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Netflixにて ぱらぱら観ながらシーズン3完走 駐車した車の場所がわからなくなるネタとヤンキースの試合でオリオ…

>>続きを読む

先に一緒に見ると約束してた映画を見てしまったジェリーがエレインを断るために駄作連呼するのは良かった、ショッピングモール…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大家族昼ドラ。このシリーズが終わった時は本当にロスだった(涙 子供の頃、長男〜四男くらいのお兄ちゃん達が凄く大人に見え…

>>続きを読む

長男の高尾さんが初恋の人。 河合我聞ではなく、シェフの人でもなく。 よく考えたらそのあと始めて付き合った彼氏は高尾さ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

86点   しばらくVGRの方に傾倒していましたが 私にとってスタートレックへの リアルタイム・デビューだったのはや…

>>続きを読む

たとえ自身の正義に触れようとも他の戒律の壁の前には太刀打ち出来ない、そんな物語が多いとても切ないシーズンだった。 そん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

実はこの頃の三上さんも好き。昔から3回は見てる。優柔不断ではあるけどサバサバしてて爽やか系。昔のインタビューとか見ると…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

84点 TNGを振り返っての雑感もいよいよ佳境へ🚀✨   *前シーズンからのクリフハンガー後編 第1話「タイム…

>>続きを読む

艦長の内面に大きく触れるシーズン。 艦長という責任と宇宙探査という職務への愛情により自身が形成されている事に気付かされ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【GYAO!】英国オックスフォードを舞台に、殺人事件を解決に導くモース警部の推理ミステリーシーズン5です。今作のモース…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第3話 水戸黄門の印籠 第8話 新門辰五郎のまとい 第13話 夢次、見合いする?! 第18話 主水。釣り友だち…

>>続きを読む

今朝の再放送。 ゲストは、堀内正美さん、と思っていたら、 ん?お声が違う?ほくろ、無いし、堀内さんより線が太いような。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『愛憎遊戯 地獄の底まで愛してる』 のオチすき。 擦り切れるらしい。

おすすめの感想・評価

当時リアルタイムにて。 大好き過ぎて再放送も見てたし、 何話かビデオも録画してある…けど、 今はVHSは見れない(T_…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

登場人物がくまなく全て好きになってしまう現象が、海外ドラマを見ているとよく起こる。 私の場合、それは「フルハウス」に始…

>>続きを読む

昔、WOWOWで見たドラマ。 最初見た時はまぁまぁ面白いかな、ぐらいの印象だったのに、見続けるとあっという間に鬼ハマ…

>>続きを読む
>|