コールドケース 2 ~真実の扉~の1の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
コールドケース 2 ~真実の扉~のドラマ情報・感想・評価・動画配信
コールドケース 2 ~真実の扉~ エピソード 1
コールドケース 2 ~真実の扉~
(
2018年
製作のドラマ)
公開日:
2018年10月13日 /
製作国:
日本
/
再生時間:
48分
4.0
エピソード01
第1話
拍手:5回
あらすじ
とある大学の敷地から白骨遺体が掘り起こされる。被害者は1971年に起きた、学生と機動隊が激しく衝突した横須賀暴動に参戦していた橋本誠司だと分かる。その後、捜査一課の石川百合のもとに橋本の娘が訪れ、父親とおぼしき人物から毎年送金を受けていたと告白。本木らは、送金用の封筒にある外国の消印に着目。外国滞在期間が30年以上あるため時効不成立の可能性が浮上し、捜査を始める。
コメント11件
えり
2025/05/12 23:53
鑑賞日:2025年5月12日
もものすけ
2025/05/12 21:15
学生運動が100悪いとは思わない。 なんなら今の日本人は政治に無関心すぎて心配になるから。 でもこの時代は行き過ぎてたんだと思う。政治のため革命のためなら何やってもいいんだ!って謎のブーストがかかってたんじゃないかな。
いいね!7件
Brynhildr38
2025/05/11 00:48
シーズン1同様、ストーリーは胸糞悪さを維持しつつ安定のレギュラー陣と豪華ゲストの共演で見応えあり。現在と過去の切り替え演出も秀逸。惜しむらくは過去描写時にオリジナル版と違って当時の音楽が流れないこと。本当に残念。それでも面白いから続きは見る。
いいね!2件
T
2024/10/04 03:25
思い止まって憎しみの連鎖を止めて欲しかった
いいね!1件
Yotta
2024/09/25 16:40
このコメントはネタバレを含みます
学生運動 vs 機動隊 でも、とどめ刺しちゃダメ 市毛良枝 橋爪功 篠田三郎 津嘉山正種 他 贅沢なゲスト
いいね!3件
Sankawa7
2023/12/28 16:23
シーズン1の反響にて一気に大物が出るようになる。 学芸運動、何も共感できないなぁ。 勉強しろよっ‼️ 学歴低い若手警官と大学入って活動してる運動家たちの殴り合いが殺し合いに。 彼らは普通に大学教授とかになってるわけだから、日本で左翼がどこまでも強い理由がわかる。 翼をください、当時版‼️ オチは強烈だった。 で、本線エピソードのチラ出し‼️
いいね!25件
もずめ
2023/05/23 11:12
学生運動があった時代の雰囲気は、その時代を生きていた私にはきっと想像できないだろうなと思う。若い人たちが理想を掲げて暴力行為をした。時には殺人、殺し合いに発展。 でも全てを「あの時代のせいだった」というのはどうだろう。。 時代がそうだったからね…といって許されるものではない。 親友がリンチされている現場にいながら何もしなかった男、リンチ後の男性をさらに集団リンチして殺害した男達 どんな気持ちで、今の若い子達にものを教えていたのか 公安が主犯の男を捕まえると知った時、本当は自分たちの罪が明るみになるかもしれないと怯えていたのかな
いいね!2件
ななつ
2023/04/20 13:50
いや酷いって 友人が撲殺されるのを傍観した男は大学教授になっていて弱っている男を全員でリンチして殺した男が警察官僚として現在も若い警官たちを導いているなんて それが時代のせいだったなんて 絶望しかないって
いいね!8件
Ojigi
2021/11/03 04:32
このコメントはネタバレを含みます
学生運動が盛んだった頃の時代の空気って異様なものがあったんだろう。 まさかのところからの犯人。 最後に流れる曲はオリジナルのやつだった。
いいね!3件
だいず
2021/09/06 20:00
市毛良枝と佐藤玲似てる。いいキャスティングと思う。 この回はアメリカ版にないエピソードらしいです。たしかに覚えがない。
いいね!3件
BEE
2021/08/15 02:24
学生運動、吉村界人、佐藤玲
いいね!1件
(c) WOWOW/Warner Bros. Intl TV Production
えり
もものすけ
Brynhildr38
T
Yotta
このコメントはネタバレを含みます
Sankawa7
もずめ
ななつ
Ojigi
このコメントはネタバレを含みます
だいず
BEE
(c) WOWOW/Warner Bros. Intl TV Production