北の国から '92巣立ちのドラマ情報・感想・評価・動画配信

北の国から '92巣立ち1992年製作のドラマ)

公開日:1992年05月22日

製作国:

再生時間:130分

4.3

あらすじ

『北の国から '92巣立ち』に投稿された感想・評価

hiro
4.1
0

五郎が歳を重ねて性格が丸くなってどんどんマスコット化してきたなー。
蛍の走り方が小さい時と同じだけでうるうるしてしまう。
裕木奈江ってなんであんなに世間から嫌われたんだろう。。。
俺のポケベル鳴らし…

>>続きを読む
5.0
0
あかん、うすうす勘づいてはいたんだけど…
今作で確信に変わった…




五郎かわいぃ、、、💓
過去鑑賞。いっちゃんキモイ話入ってる。
ジュンキモイ。
みんなダサい。
なんでみるんやろ?
この頃見るもん無かったんかな。
5.0
0
このレビューはネタバレを含みます

圧巻。
前編〜蛍の罪悪感。
親から離れて行くこと。
正吉との再会。

後編〜五郎さん上京、謝罪🎃
「誠意ってなんかね」トロ子の叔父さん。
出されたお茶に五郎さんが
身体をやや捻りながら
手を伸ばす感…

>>続きを読む
東京での純くんの裕木奈江との若い過ちと
父を気遣いながら、巣立っていく 蛍の心情を中心に描く。

菅原文太さんの怒りと 田中邦衛の誠意、
蛍と正吉くんとの 列車での再会のシーンが妙に
心に残る。
4.1
0

今作の特徴は、当時メインキャストとしての出演は初めてだった裕木奈江の存在感。透明感もすごいが、22歳のほぼ新人でこの演技は素晴しい。

シナリオも相変わらず良いのだけど、今作から前後編に分かれたこと…

>>続きを読む
TM
4.1
0
このレビューはネタバレを含みます

蛍はやはり富良野に帰らず帯広の緒方直人に会いに、緒方直人は勝手に正看護師を勧めるくせに札幌に残るか聞かれたら無言で抱こうとする、男のずるさ、親に顔を出さない事への罪悪感、すごくわかるが反面教師でこど…

>>続きを読む
4.0
0
渋谷で映画を観れるいい場所があるのって、ラブホテルじゃなくて、映画館だろ。タマ子、怖すぎるわけで。
ywt
5.0
0
超大作。金がなければなくなるほど、五郎の底力は発揮されるわけで。もう俺は最後家族三人で足伸ばして風呂入って欲しかったよ。それがまさかあんな五郎が生死を彷徨うことになるなんて……泣き疲れてぐったり。
敦司
4.0
0
このレビューはネタバレを含みます
帯広のアパートにて緒方直人と蛍との絡み 富良野をスルー 結城奈緒と吉岡秀隆の絡み 南瓜を持参 誠意って 菅原文太 田中邦衛

あなたにおすすめの記事