五郎が歳を重ねて性格が丸くなってどんどんマスコット化してきたなー。
蛍の走り方が小さい時と同じだけでうるうるしてしまう。
裕木奈江ってなんであんなに世間から嫌われたんだろう。。。
俺のポケベル鳴らし…
圧巻。
前編〜蛍の罪悪感。
親から離れて行くこと。
正吉との再会。
後編〜五郎さん上京、謝罪🎃
「誠意ってなんかね」トロ子の叔父さん。
出されたお茶に五郎さんが
身体をやや捻りながら
手を伸ばす感…
今作の特徴は、当時メインキャストとしての出演は初めてだった裕木奈江の存在感。透明感もすごいが、22歳のほぼ新人でこの演技は素晴しい。
シナリオも相変わらず良いのだけど、今作から前後編に分かれたこと…
蛍はやはり富良野に帰らず帯広の緒方直人に会いに、緒方直人は勝手に正看護師を勧めるくせに札幌に残るか聞かれたら無言で抱こうとする、男のずるさ、親に顔を出さない事への罪悪感、すごくわかるが反面教師でこど…
>>続きを読む