ワンダヴィジョンのネタバレレビュー・内容・結末

『ワンダヴィジョン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

4〜5話あたりが一番面白かったかな〜

前半のフリや話の最後のクリフハンガーが面白かっただけに、期待しまくったけど、8話、9話のオチはなんか想像以上を超えてこなかった

むちゃくちゃおもしろかったな。ストーリー展開がすごすぎる。最初何を見せられてるんだろうって感じだったけど、だんだんと物語の核が動き出して、アガサが登場してどんでん返しだった。ずっとワンダが悪者みたい…

>>続きを読む
前半の雰囲気好きすぎて可愛すぎて面白かった
レトロな雰囲気が好きだからもあるけど、結局変な魔女出てきて終わったという謎展開で感動も薄れたごめんなさい

“現実の中に作られた虚構の世界”に挑む展開すき。
回が進むに連れて放映されているドラマ内の時代が進んで、それに合わせてOPやドラマのつくり自体も『奥さまは魔女』みたいな雰囲気だったものが近年のファミ…

>>続きを読む

マーベル走破 25作目

サノスにヴィジョンを破壊されたワンダが現実逃避で自分に都合がいい世界を創り上げてしまい、それを止めたいソード陣営vsワンダの話。
1〜3話ぐらいまで『オレは何を見せられてる…

>>続きを読む

『サンダーボルツ』観賞後のディズニー+MCU祭り第4弾。

冒頭の50年代〜60年代と思われるシットコムが続く展開に、過去一旦挫折していたが今回再鑑賞。

中盤からシリアスモードに変わって、アントマ…

>>続きを読む
MoMの時に白ヴィジョンは何やってたんだよ!!
フェーズ4初期のドラマはやっぱ面白い

なかなか面白い。
スカーレットウィッチという単語は以前ドクター・ストレンジ マルチバースオブマッドネスを観たおかげで知ってたけどもこういう事だったとは、改めて意味不明な順番で観てるなあと思った。
見…

>>続きを読む

やっぱり色々繋がってるんだね。
そして続いてる。
マルチバース・オブ・マッドネスとラブ&サンダーの前に見とけばよかった...でもワンダがなぜスカーレット・ウィッチになったのかもわかった。もう一度マル…

>>続きを読む

序盤はおもんない
でもやってることは面白い
どういうストーリーなんだろ?って思いながら見てたらそういうわけかーってなった

アガサは結局ラスボスとしてそこまでだった、面白くはあるけど魅力的ではないか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事