俺の話は長いの2の情報・感想・評価

エピソード02
焼きそばと海/コーヒーと台所
拍手:15回
コメント10件
N

N

このコメントはネタバレを含みます

「焼きそばと海」 ハルミが学校を渋ってる理由が恋愛に悩んでるからだと判明。 「5千円ってなに?」 「……ああ!5千年な! 共通の話題が紀元前の話しかなくて!」 笑 「学校行けよ!」 「じゃあハローワーク行きなよ」 「なんでだよ!!」wwww 送り迎えが1000円って基準ができた笑 失恋して海へ行くハルミ🌊 なんで世の中の大事なことって誰も教えてくれないんだろう。 教えてくれる人もたまーにいるけど たいていのことは傷付いて覚えるしかないんだよ ---------- 「コーヒーと台所」 ハルミの好きな子がポラリスに。 若いのにチャラ男なんだよなあ😨😨 毎朝いれてたコーヒーをやめて コーヒーグッズを売った満、、、!☕️ コウジさんは唯一残してたベースを バーに置いてもらうことに。
いいね!1件
insideout

insideout

焼きそばにカレー粉。やっぱ人生においての大事なことって素直でいることだよな~~。/
クラリス

クラリス

良い叔父さんだなぁ〜。 って、しみじみと口に出して言ってしまった🤣笑 失恋した時車で夜の海に連れて行ってくれる親族なんて、いる?? 私も実の父より叔父さんの方が話が合うので、仕事の近況報告や相談は叔父さんにしている。結婚式の新婦側の挨拶は父でなく叔父さんにやってもらいたいくらい。 だから清原伽耶と斗真くんの関係性には共感する部分もありつつ、やっぱりちょっと羨ましくなった。 「上司にしたいランキング」1位が天海祐希なら、「叔父さんにしたいランキング」1位は圧倒的に満だな。
いいね!6件
ち

満「人生の大事なこと教えてやるよ、ちゃんと素直に”美味しい”って言える子の方がモテるぞ」
いいね!1件
イスコーニ

イスコーニ

ハローワークの話は笑った 精神的代償笑、 交渉がうまい 人生の大事なことは傷ついて覚える 小池の話すごいな 情熱か
いいね!1件
he

he

このコメントはネタバレを含みます

無職の息子と不登校の孫って、ほんとおばあちゃんこれ以上悲しませたらダメだろww 「駅までの送迎が1,000円」という基準ができたこと。 この流れマジでみつる賢いと思ってしまった!笑 「大抵のことは傷ついて覚えるしかない」 これホント真理。ぐさっ。つらい。 海は自己陶酔するために行くんだよね、これも真理。 ちょうど良い距離感なのかもなあ。親でもなくて、友達でもない。けど近くにいてたまに話聞いてくれる。良いことも言ってくれる。 こんな叔父さん居てくれたら良いよねえ。 ーーーーーーーーーー 原田さんの「裸で逆立ち」が観れると思ったんだけどなあ〜
いいね!1件
ゆう

ゆう

こんなに脚本が良いドラマはない!ずっっと笑える!!!ああ言えばこう言うみつるとねえちゃんが最高だしはるみもその血引き継いでて最高。
いいね!2件
わかな

わかな

海を前にして涙がこみ上げる晴海が切ない 5:30のコーヒーなくなっちゃうのか…そうか…
いいね!1件
もずめ

もずめ

はるみ…学生らしい悩みで可愛い…。清原かやだからなんかもっとすごい悩みがあるのかと…笑 思春期にこんな叔父がいたらみんなもっとゆるっと過ごせるかもね。 なんだかんだいつも満に負ける姉。 カレー粉入りの焼きそば美味しそう。 お母さんにも作ってあげて欲しい。
いいね!1件
スズランテープ

スズランテープ

清原果耶✖️海はやばい
いいね!1件