アンビリーバブル たった1つの真実のネタバレレビュー・内容・結末

『アンビリーバブル たった1つの真実』に投稿されたネタバレ・内容・結末

実際の事件が元になっているとか。どこまでそうかわかりませんが悔しい思いは残るけど、最後は少し報われます。
里親が、レイプ被害者マリーの言ってることは違和感があると刑事に告げ口(勝手な心象)。里親ひど…

>>続きを読む

ひどい話!
レイプされたマリーが、信じてもらえず作り話だと片付けられて、普通の生活、仕事、友達、すべて失ってお先真っ暗。こんなことってある?!
誰も信じられないし、助けてくれない、人生あきらめてる。…

>>続きを読む

大きな展開の起伏は無いながらも、時系列の違いの見せ方やカメラワークなんかは素晴らしいと思いました。

考えさせられる話でしたが、いい終わり方で良かった。


最後の大容量データに秘密がないなら、パス…

>>続きを読む

わりと終盤までマリーがなかなか報われなくてモヤモヤしてたけど、最後はなんとか良い方向に進んでよかった
客観的に見てるとマリーの行動や言動に対してなんでって思うことが多々あったけど、いざ自分がその立場…

>>続きを読む

ピューリッツァー賞を受賞した捜査手記をもとに作られた「アンビリーバブル たった1つの真実」(2019)
実話がベースになっている為、骨太でとても見応えのあるドラマだった。
久しぶりに集中していっきに…

>>続きを読む

とてもよかった。ながら見になってしまったのが勿体なかったくらいよかった。また見たいな。

1話の被害者のマリーは見ていて痛々しかったけど最後は希望が持てるラストでよかった。
彼女がカウンセラーに語っ…

>>続きを読む

日本でもストーカー殺人問題などがニュースになっているが対応する警察官でも違ったのだろうなあ。このドラマも事実をベースにした作品だけれど、たまたま広域であり、粘り強く追う警察官がいたからこそ。

警察…

>>続きを読む
ずっと胸が痛かった。
未解決の可能性もあるし一生癒えない傷なのにまともに捜査してもらえないケースもあるんだろうな。性犯罪の刑罰はもっと重くして。

スカッとはしなかった。虚偽事件当時は世間から取り質されたのに、解決した終盤何もかも失ったマリーが救われないな
小さい頃から里親を転々としていたマリーだからこそ、大人達の事務的手続きを俯瞰することしか…

>>続きを読む

鑑賞中なので後述

トニコレットの吹替が野沢由香里さんなのが最高

ネトフリ 春の高カロリー作品祭第二弾

考えさせられるドラマだった
とにかく3人の女優が上手い
データ班のおばちゃん、良かったなぁ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事