チロルの挽歌のドラマ情報・感想・評価

チロルの挽歌1992年製作のドラマ)

公開日:1992年04月11日

製作国:

3.8

『チロルの挽歌』に投稿された感想・評価

NHK BSの再放送。
高倉健、大原麗子の二大スターが主演し山田太一脚本ということで期待して観た。
やや消化不足の感はあるがそれなりに楽しめた。
健さんの戸惑いの演技は思いのほか滑稽な味わい。
「男…

>>続きを読む
3.8
0
こんな展開ある?と突っ込みたくなりながらも、それぞれのキャラクターが面白くて引き込まれました。みんななんだか憎めない。
NGtr
4.0
0
山田太一の唯一無二の脚本。予測不能のシナリオと緊張感のあるシチュエーションに可笑しみのあるセリフ回し。俳優もいい、大原麗子が
色っぽい。こういう脚本家現れないかな。
3.8
0

放映時話題になったのを覚えている。バブル崩壊前なんで忙しかったからか見てない。大原麗子の娘が白鳥靖代で、ありえるなぁ。山田太一が高倉健を描くとNTRになるとは、予想がつかなかった。大原麗子が本作が好…

>>続きを読む

NHK BS 2023/12/04,05放送の録画で視聴

素晴らしかった。

山田太一のドラマでいつも感動するのは、登場人物同士が、相手にレッテルを貼ってコミュニケーションを閉ざしたり、論破してい…

>>続きを読む
タケ
3.6
0

この時代に夫婦の新しい価値観を提示しているのはスゴいと思う。それでいて古い価値観の人たちも悪くは描いていないのが良かった。
ラストの亡霊たちのシーンも唐突感が逆に効果的でそれまで田舎の快活なイメージ…

>>続きを読む
3.8
0

前編は健さん舌打ちが気になった。
後編は市長がやりすぎやろうと思ったが、その話し合いが大原麗子の独白に繋がっていく。

駆け落ちした女房に未練がある情けない男って役どころなんやろうけど、健さんだとそ…

>>続きを読む

山田太一さんが亡くなり、再放送されていたのを鑑賞。
健さんがテレビドラマに出ているのは珍しい。
駆け落ちして健さんから離れて暮らす妻を大原麗子が演じている。
北海道の芦別が舞台ということで、見渡す限…

>>続きを読む
AFRO
4.0
0
当時概念として人口に膾炙していなかった、男らしさという病に着目したドラマツルギーの先見性は正当に評価せねばなるまい。
このレビューはネタバレを含みます

某友人から再放送の知らせをうけ、慌ててDVD録画し、鑑賞した。
本作は初見。

'92年作品というと、私もサラリーマン生活に入り、当時はTVドラマ鑑賞する余裕は到底なかった。また、健さんもヤクザ映画…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事