ザ・モーニングショー シーズン1のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ザ・モーニングショー シーズン1』に投稿された感想・評価

青貝
4.0
0
普通に傑作
家父長制への批判とミートゥ運動の重要性、報道の透明性など、あらゆる観点から現代社会を痛烈に批判していて、それでいて一本のドラマとしても普通に面白いから、困る
4.0
0
まだep6までだけど超良作。
めちゃくちゃ面白いわ…!!
感想は後ほど。
おもしろいの、見つけたーっ!

フレンズのレイチェルの声のままだとそりゃおかしいけど、ずいぶん大人な声でびっくり

ミミ・レダー、あ、「ER」のクレジットで見た人だわ
Hiro
4.5
0

すっごく良かった!!
最初はみんな怒りすぎ🤣って思ってたけど、中盤過去の回想あたりから、すごくキツイ。苦しくなる‥
みんなの怒りが真実味を増してグッと入ってくる。

テレビ業界のゲーム・オブ・スロー…

>>続きを読む
何気なく見始めたら、なんと!
オスカー女優のリース・ウィザースプーンが出てるでは
小柄で歌もうまい、強烈な個性の彼女が出てるって信じられない!
面白くないハズないね
snack
4.0
0

めちゃくちゃ良かった
配役がとても良くて、今までコメディで見てきた最高におかしくて素敵だった演技が、このドラマの最悪の行動の光と影になっている

あのオフィスのスティーブ・カレルがさ⁉︎
あとあのミ…

>>続きを読む
s
4.0
0

Apple製作の ザ モーニングショー
前時代的なテレビショーから現代の“コンプライアンス”ありきのエンタメ業界の成り代わりを描いていて、且つ退屈させない間の埋め方と画のクオリティが強くて素晴らしい…

>>続きを読む
1話しかまだ見ていないけど、1話の終わりがテレビ業界のme tooを扱う上でかなりグロテスクだなと思った。

エンタメの世界って本当に強力な精神力がないと
a
-
0
「人間は驚くほど普遍的で例外なく嘆かわしい」
久しぶりに海外ドラマを見た。英語って端的だなあと思った。内容は思いっきりMe.tooだった。フレンズが懐かしく、見たくなった。

キャスト目当てで観たけど、展開もめちゃ面白く目が離せない。
久々に夢中になれたドラマ。
アレックスとブラッドリーの距離が近づいたり離れたりと忙しい展開も面白かった。
アレックスはクソ女って言われるほ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事