刑事ファルチャー 失踪捜査のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『刑事ファルチャー 失踪捜査』に投稿された感想・評価

m
4.5
0
苦しい。
現在進行形の社会課題を扱ってくれることに感謝。とてもリアルでした。
4.0
0

実話を元にした作品。胸が苦しい…。すっきりする終わり方じゃないのがリアル。
法に不備があってもなかなか改正しないのはどの国も同じなんだなぁ。犯人はなぜ弁護士立てずに自分で弁護したのか謎。
ベッキーの…

>>続きを読む
3.1
0

カメラワークが独特と思ったらドキュメンタリー風に撮ってるんだ。
被害者家族がファルチャー刑事の味方になってよかった。
犯人はぜったいまだ余罪ありそうなのに警察はこの事件から早く手を引きたいから捜査し…

>>続きを読む
4.0
0

娘を殺害された母親の苦悩、犯人逮捕のための警察の動き、そして容疑者を過度に保護する法律の問題と警察の保身といった多くの視点をもった作品。実話を丁寧に描いただけあって、ドキュメンタリーのようなカメラも…

>>続きを読む
y
3.6
0

Martin Freemanならハズレないでしょ、
の偏見で観たドラマ。
しかもImeldaまで登場して圧倒されてたら
実際の失踪事件でなるほどな、と。
犯人捕まえてもストーリーは終わらず、
リアル…

>>続きを読む
4.0
0
犯人捜査サスペンスかと思いきや、捜査方法を巡るその後のヒューマンドラマがメインテーマだったが、面白かった。
3.8
0

完走。
詳細な取材と調査を基に実際の事件をドラマ化との触れ込みで、マーティン・フリーマンが忌々しい連続殺人犯を追い詰める話かと思いきや、刑事証拠法(PACE)を巡る警察上層部の人命軽視な日和見主義に…

>>続きを読む
シアンの母親とベッキーの実父嫌な人ー!
ファルチャーの操作は結果間違ってないと認められたのに、職を失ったままとは納得行かない

実話だそうで、法は法だけど法が間違えていることもある、といういい例。結局は違法とした自白を証拠にするご都合主義だった。大して腕のない刑事が証拠も見つけられなかったのだから。

法廷シーンはメインじゃ…

>>続きを読む
-
0
アマプラで1話みておもしろそうだなって思ったらまさかの2話目から有料。モヤモヤだけ残った。

あなたにおすすめの記事