途中までは良かったが、最後の10話くらいが微妙。
俳優陣は瓔珞の作品で見かけた人が多くいて、馴染みのある感じだった
あと、マオズージュンが子役から成長して実力派俳優になってるのになんか感動した
…
20話までの感想。
面白い。
二言目にはすぐに死刑だし、登場人物でまともな人間が1人か2人しかいない何か大事なものが破綻してるドラマ。
逃亡の事実が有耶無耶になっていたりご都合主義な部分も沢山ある…
BS12の再放送の積ん録を三ヶ月遅れてやっと完走。
62話、史実は知らずに視聴(無知)。
初期は登場人物の苦境と不屈の精神を知らしめる為か、
「何ターン目?」と疲れるが、17話くらいから好みの…
次々とエピソードが投入されるけど、ほとんどが不完全燃焼。え、このくだりこれで終わり? みたいな。登場人物が何考えてるのかわからなかったり、共感できない場面が多い。
意外と後半、主人公特に活躍し…
後宮の妃嬪は皆な気が強く、女性陣の強さに圧倒されましたが…人の情愛が薄くて個人的にはあまり嵌れず…
…とはいえ、戦と謀略に塗れた戦乱の世を女性はどう生きるかを模索し、自分らしく生きようとする女性の…
エンディングに流れる「化羽」は不思議と聴き入ってしまう魅力ある曲だと思う。子溪と子楚の妻への接し方理想的すぎる。コウランと呂不韋役を演じられている方はエイラクでも出演されていたので絶対にこの作品面白…
>>続きを読む前半は完全に瓔珞が好きだった惰性で適当に見てたはずなのに、中盤の30話くらいからめちゃくちゃ面白くて最後まで一気見した。
この脚本は本当に捻くれてる。
愛情の表し方がおかしい。そしてだれの愛も普…
面白かったので一気に62話観ました。
中国によくある王妃伝モノで印象としては独孤加羅に似てるなと思いました。
エイラクと同じ制作と読みました。エイラクを既によく覚えていないのですが、見た後に「結…
瓔珞のキャストが3分の1〜半分くらい占めてるから、登場人物の見分けが簡単だった。
瓔珞で皇帝を演じていた聶遠が李玉役の役者さん(丞相)に媚びを売ってたり、袁春望と貴妃様が夫婦だったり、前作の役柄と…
© DONGYANGHUANYU FILM&TELEVISION CULTURE CO.,LTD