一気見したからこのシーズンか自信ないけど、ノラが変な村に行って保守派で…って展開アメリカっぽいなと思った。思惑が全てそこにつながるのかー!ってなったのもあれだけど、黒幕がわかってからはそうだよねみた…
>>続きを読む30分だからサクサク観れるのか。
保守派の若い男、最初いいやつだったのにノラと関わってから驚くほど嫌なやつになった。
死なすためか。
いいやつ死なすとクレーム来そうだもんね。
ところどころに、アジ…
シーズン1よりは少ないけど、引き続きネットあるあるが面白い。
AIが人間になろうとして頑張ったり、
スターウォーズの衣装の不正利用とか(レイア姫w)。
ストーリーの方は少し食傷気味。
そこの裏の…
両方のネイサンがプロポーズしたところでそれは辛いって
せっかくイングリットも成長して、ノラとの関係もいい感じだったのに…
多分残ってるのはオリジナルの方かな、そうだとしたら本当にイングリットが報われ…
イングリッドがエレベーターボーイ(AI)に結婚式の招待状を渡す姿が印象的。狂気的な愛から始まった彼女の仮想現実生活。ついにAIにアイデンティーを認めるようになった。
レイクビューで働かされている…
まずユーモアの進化がすごい。面白すぎて何回も巻き戻したシーンも複数。
筋に関しては、S1&2の布石がちゃんと自然な形で展開されている。「複製可能性」というのはデジタルに内在的な特徴であって、それを…
もうすっかりシーズン2の内容を忘れてしまっていたが…
登場人物が2人ずつ出てきてたりでややこしい。
2人いたネイサンがそれぞれ違う彼女に求婚したのに、1人が削除されてしまい、
残ったのはさてどっち…
© Amazon Studios