アメリカン・クライム・ストーリー / O・J・シンプソン事件のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 12ページ目

『アメリカン・クライム・ストーリー / O・J・シンプソン事件』に投稿された感想・評価

かすみ

かすみの感想・評価

3.3
殺人事件より、差別問題が裁判を占めていたように思う。最後に紹介されていた、実際の人物と出演俳優のクオリティが高かった。
mar285

mar285の感想・評価

-

このドラマの描き方かもしれないけれど、もうこれは、弁護士コクランがこの裁判の知名度を利用して、自分がやりたかったことを成し遂げたっていう話だった。

これで差別問題に一石は投じたが、人種の溝は深まっ…

>>続きを読む
現代のアメリカがこれでもかと絡まりあい、
情報量多すぎ!とお腹いっぱい

元アメフトのスター選手、O・J・シンプソンが元妻の殺害容疑をかけられた実際の事件の顛末を描いた作品。

元々気になってたけどいざ見てみたらこれは……凄い。
事実は小説よりも奇なりと言うけどもここまで…

>>続きを読む
Bucci

Bucciの感想・評価

2.4

こんな理不尽でバカな話はないと思うほどの実話…地味だし…。当時の社会背景は知らんけど、明らかに自分達黒人の無能さを示してるだけのように思える判決。1年ほど裁判が続いて誰も被疑者がいないという状況証拠…

>>続きを読む
daiyuuki

daiyuukiの感想・評価

4.8

ロバート・シャピロ(ジョン・トラボルタ)、ロバート・カーダジアン(デヴィッド・シュワイマー)、ジョニー・コクラン(コートニー・B・ヴァンス)らいわゆるドリームチーム弁護団は、当時のロス市警の黒人に対…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

4.8
ミステリーとしても裁判劇としても社会派ドラマとしても、一級。 エース検事のサラ・ポールソンの演技を見るだけでも、見る価値あり。描かれている事件は、決して他人事ではない。
Filmjunky

Filmjunkyの感想・評価

3.4

全10話で見やすい!ハラハラしてすぐ見ちゃった。当時アメリカに居たので、あの頃を色々思い出した。

実話ベースで、演出もドラマチック過ぎないのが好印象。あえて言うならOJの役者が下手過ぎ。他の人が皆…

>>続きを読む
小春

小春の感想・評価

4.2

このドラマを見るまで、個人的にはOJシンプソンは有罪だったと考えており、あれだけ証拠が揃っていながら何故彼は無罪となったのかずっと疑問を持っていた。

決定的な証拠が揃い、検察側が示した見解にも合理…

>>続きを読む

もやもやしながら最終話を迎えエンドロールの実話を見て、なるほどなーと。とにかく俳優人の演技がよかった。マーシャ検事とジョニー弁護士が特に。ポールソン(マーシャ検事)はAHSで出会ってこの人カメレオン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事