カムカムエヴリバディの81の情報・感想・評価

エピソード81
第17週 (第81話)
拍手:8回
あらすじ
モモケン(尾上菊之助)と虚無蔵(松重豊)の因縁についての噂話を聞いたひなた(川栄李奈)は、CM撮影の時に会った謎の振付師(濱田岳)に真相を聞こうとするのですが、映画「妖術七変化!隠れ里の決闘」のリバイバル上映のチケットをもらってはぐらかされます。そのチケットを欲しがる五十嵐(本郷奏多)の熱意に押されたひなたは、二人で一緒に映画を見に行くことなり…
コメント10件
アニ

アニ

あらいきなり
ポレポレ

ポレポレ

このコメントはネタバレを含みます

自分も【小野寺左近】のオーディションを受けると言う虚無蔵(松重豊)に、桃山剣之介/モモケンは冷たく返す。 「受けたところで恥をかくだけですよ」 ひなた(川栄李奈)は“謎の振付師”ことサンタ黒須(濱田岳)と会う。モモケンとかなり親しいらしい彼に『妖術七変化』の噂の真相を尋ねるが、代わりに先代が主演した『妖術七変化』のリヴァイヴァル上映のチケット2枚を渡される。ふと目を離した隙にサンタの姿が消えた。 【左近】の殺陣を勉強したい五十嵐(本郷奏多)にチケットを譲ってほしいと頼まれる ひなた。冗談のつもりで土下座🙇を要求すると、本当にされてしまった💦。 ……ウキウキワクワク☺️が止まらない様子の彼と共に鑑賞しに行くことに。 ↑ひなたと五十嵐のことを知り、感慨に耽る るい(深津絵里)と錠一郎(オダギリジョー)。 「何の巡り合わせやろねえ」 「本当 すごかったなあ、殺陣…」 「うん。すごかった」 「本当にすごかったなあ、殺陣…」 「うん、ホンマにすごかった…」 「虚無蔵さん、かっこよかったなあ」 「うん、かっこよかった」 「確かに映画は訳分からなかったけど…」 「うん、訳分からんかった」 鑑賞後、殺陣の素晴らしさに圧倒されてぼうっとしている2人。危うく《大月》を通り過ぎそうにww 死体役の稽古——ではなく空腹で倒れた五十嵐を夕食に招いた大月家。東京出身で撮影所そばのアパートで一人暮らし、家を飛び出したため仕送り無し、薄給で日々の食事も困りがちだと知る。「後先考えないくらい夢中になれるもの」を見つけ、「世界一格好いい大立ち回りをする」ことを夢見て精進する五十嵐に感心する一同。 ↑五十嵐の身の上が、朝ドラ『オードリー』(大石静)の錠島尚也と少し似ている。 帰宅する五十嵐に残り物の回転焼きを渡して見送る ひなた。虚無蔵の殺陣を見て怖気づいている彼を励まし、(知らず知らず)「頑張り。応援してるから」と伝える。
いいね!1件
quatorze

quatorze

急接近じゃないですか!
めい

めい

本郷奏多がこんなに出番多かっただなんてわしゃ知らなかったよ
いいね!1件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

初デートで親と一緒の映画を観る、縁☺️
いいね!3件
蒼空

蒼空

虚無蔵とモモケンの絡み 大人の男の色気がいっぱいで素敵 黒須算太、、、とでも名乗ってるのだろうか。 ひなたが算太の踊るところが楽しそうだと言うと、まるで安子を思い出すような目で伏せる。 算太はクズと思うが、自分の身内のことは忘れてないようだ。 ひなたはいつも五十嵐にほんとに酷い。意地悪なところは大叔父に似たのか。五十嵐に土下座しろとか酷いなあ。 でも、五十嵐とひなたのかけ合いはテンポがいい。中の人の演技がいい。 五十嵐は、るいには礼儀正しくて好きだな。 深津絵里の今川焼を焼く演技はうまい。
ハナツバキ

ハナツバキ

このコメントはネタバレを含みます

振り付け師の三太からもらった券を持っているひなたに頼み込んで二人で観に行った先代桃けんと虚無蔵の立ち回りを観て自信を無くす五十嵐。 食事抜きでひなたにポップコーンを渡す無理がたたって大月の店の前で体調不良でしゃがみ込み、 ひなたの家で、 夕飯をご馳走になる。  ひなたは自信喪失の五十嵐に応援してると言う。 えらい進歩、展開。✨
いいね!1件
モモケンと虚無蔵さん、何か因縁があるんやな。算太、振り付け師で生き残っていたのかな? ひょんな事からひなたと五十嵐は「妖術七変化」のリバイバル上映へ。内容はどうあれ凄かったという感想。 家庭的なご飯を食べて幸せな五十嵐…良かったな。とりあえず夢に向かってまっしぐらやね。
いいね!8件
がんばり
いいね!1件
も

このコメントはネタバレを含みます

算太とひなたの絡み…! るいとジョーが一緒に見た映画を ひなたと五十嵐も見に行く。 素直に応援してるって言えるようになったり 少しずつ距離が縮まってきてるね〜🤗
いいね!2件