カムカムエヴリバディの106の情報・感想・評価

エピソード106
第22週 (第106話)
拍手:10回
あらすじ
いよいよハリウッド映画「サムライ・ベースボール」の製作がスタート。桃山剣之介(尾上菊之助)の出演や、いくつかのシーンを条映で撮影することなどが決まり、条映もひなた(川栄李奈)も沸き立ちます。そんなある日、ひなたが帰宅すると、居間に大叔父の勇(目黒祐樹)の姿が。その日上司の榊原(平埜生成)から聞いた嬉しいニュースを伝えると、勇の思わぬリアクションにるい(深津絵里)もひなたも驚いて…
コメント10件
ポレポレ

ポレポレ

このコメントはネタバレを含みます

ハリウッド映画『サムライ・ベースボール』の製作と主な配役が発表! ハリウッドスターのマット・ロリンズ(マイケル・キダ)も来日! ……Tom Cruiseっぽいww ロリンズ、二代目桃山剣之介/モモケン(尾上菊之助)と顔合わせ。共演が決まってから「棗黍之丞」シリーズを視聴、決め台詞も完璧に憶えてきた!  There’s something you can see only in the darkness. There’re some songs you can listen to only in the darkness. Kibinojo is here!  (暗闇でしか見えぬものがある。暗闇でしか聴こえぬ歌がある。黍之丞、見参!) 『サムライ・ベースボール』はSF時代劇。  ロリンズ   →主人公、現代のアメリカ人。幕末の日本の弱小藩にタイムスリップ。侍たちとなんとかコミュニケーションを図ろうと彼らに野球⚾️を教え、また藩主を通して武士道を学ぶ。  モモケン   →藩主。藩政がうまくゆかず、主人公が持ち込んだ野球を用いて藩士たちの統率を図る。  虚無蔵(松重豊)   →藩の家老。藩主からの信頼篤く、無口。  すみれ(安達祐実)   →主人公を発見する女。 斬られ役一筋の虚無蔵の抜擢! モモケンと共に記者会見に臨む彼を見て轟(土平ドンペイ)と畑野(三谷昌登)は感涙にむせぶ🥹! モモケンは小声でこんなことを……。  虚無さん。眩しいでしょう。暗闇にいたんじゃあ見えないものもあるんですよ。 榊原(平埜生成)から、《雉眞繊維》の足袋がハリウッドのスタッフにも《条映》スタッフにも大好評👍だと伝えられる ひなた(川栄李奈)。たまたま大月家を訪ねていた大叔父 勇(目黒祐樹)に報せると、感極まり大喜び🥹! 創業者にして先代社長、そして父(るいの祖父/ひなたの曾祖父) 千吉の遺言を守り、「雉眞の1番バッター」を作り続けてきたことが報われた! ツアーの帰りに岡山の《Dippermouth Blues》に寄り、演奏していたトミー(早乙女太一)・錠一郎(オダギリジョー)。すると健一さん(世良公則)から、翌年のクリスマスフェスティバルへの出演を依頼される。会場は旧陸軍将校の社交場で進駐軍も使用していた偕行社——酔った定一さんが「On the Sunny Side of the Street」を熱唱し、錠一郎が初めてジャズと「サニーサイド」に出会った、思い出の場所。 出演を快諾した錠一郎とトミー。だが るい(深津絵里)の反応はどこか芳しくない。トミーが尋ねると、「ジョーさんにトランペット🎺を吹かせてあげたかった。特別な会場に響きわたるのを聴きたかった」。帰り道、トミーは何やら思いついたようで……。
いいね!1件
quatorze

quatorze

このコメントはネタバレを含みます

雉真繊維が繋がった! ところでこの2000年あたりのひなたがつけている髪クリップすごく見覚えある笑 あの頃みんなこれ使ってたな…
アニ

アニ

ハリウッドとは凄いな
蒼空

蒼空

雉真の足袋は良きもの 足袋は職人の魂!! 勇ちゃん、稔の代打みたいな気持ちでずっと繋げてきた。 いよいよ打順の勇ちゃんだ。 モモケンと虚無蔵の出演となる。(オーディションの意味は。。。) トミーはいつもすぐ帰っちゃう。 ジョーの「るい〜?」っていう言い方かわいい。 サムライベースボール そりゃもうサムライタイムスリーパーみたいでまさにタイムトラベル感あるわ!見たい!作って。 定一さんに似てきたケンイチ クリスマスショーで酔っ払って歌ってくれ。 いや、希望は 歌上手い、深津絵里、森山良子、世良公則、出来れば上白石萌音で合唱して欲しい。
いいね!1件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

ここで雉島の足袋がでてくる、 つながってくるのが にくいくらい😢👏☺️ いよいよ打順がまわってきた😢 虚無像がフラッシュを浴びる姿を みてみんな泣く😭 野球には慣れてないかんじ☺️😭⚾️ ひなた、サニーちゃん🤣🎶 るい、欲を言うなら、特別な会場で 🎺を吹かせてあげたかった🎄
いいね!1件
ハナツバキ

ハナツバキ

このコメントはネタバレを含みます

虚無さんの記者会見での晴れ姿に感涙する轟監督。 雉真の足袋が映画で使われることになり勇は父のことを思い孫の役に立つとはと嬉し涙。 時代が変わっても繋がってる。 るいはジョーのことを思いある希望を、、、。
いいね!2件
ハリウッドスターマットロリンズ来日!モモケンもすっごいやる気です! すみれさん、やるやないか!足袋は雉真繊維に頼むしかないな。 虚無蔵さんの晴舞台に監督泣く…もらい泣きするからやめて。 雉真のおじさん!!すぐ泣く人だったんだ。るいも少し困ってるね。 小さなクリスマスフェスティバルに出ます。トミーは何を思う。
いいね!5件
na

na

勇(目黒さん)の話し方が、若い時の勇(虹郎くん)の話し方とほぼ一緒で、ああ本当に勇だ、、、、ってなった。すっごい似てる
いいね!3件
いうてもせんないことを
いいね!2件
も

このコメントはネタバレを含みます

虚無蔵さんはハリウッド映画に出演することになり モモケンとも共演することに。 轟監督も虚無蔵さんの今までの歩みを見てたからそりゃ泣くよね…
いいね!4件