ヒントらしきものを散りばめて考察の余地を与えてるだけで1つの明確な答えがあるわけではないので鑑賞後モヤモヤする。
あとこの手のは"モキュメンタリー"ではなく厳密には"ファウンド・フッテージ"。細かく…
「オカルトエンタメ大学」での長江俊和さんと吉田悠軌さんのトークを見てから視聴。
.
「フェイクドキュメンタリー(モキュメンタリー)」という手法がまだ国内で周知される前に、「テレビ局で"お蔵入り"にな…
それほど怖さは感じられず、よくあるネタだなという感想。
ネットの考察を読んで再度見返したら間違い探ししているような感覚に。
失踪が多いことや作り込みし過ぎな感じが気になった。
もっと色んな考察あり…