心機一転を図ったのか、最初と最後にストーリーテラーが登場する。世にも奇妙な物語の劣化版みたい。
しかもしっかり種明かしのヒントまでくれる親切設計。ここまでしないと新規ファンは取り込めないのか、と思っ…
学生のころ夜中にテレビ見てたら、よくあるドキュメンタリー番組が始まって、なんとなーくで見てたら、ん😟?ん😟⁉️ってなりつつ変な感情のまま見終わって、とりあえす調べたらいろんな考察でてきて大興奮🥳w
…
有田がマジでいらない。
回を重ねるごとに大衆化され本来持っていた良さを失っていく典型例。
おばちゃんの演技がいかにも役者が素人を演じました感が強く不自然過ぎてドキュメンタリーのテイが破綻している。…
有田さん登場でチョットビックリしました。
普段ノンフィクションぽい感じだけど、何かいつもと違う感じしちゃいますね笑
ま~始まればいつも通りだけど。
今回は長いですね。
前半ほのぼのしててどうやって…
小さい時夜中に従兄弟とテレビ見てたらこれが流れてきて最初ドキュメンタリーみたいな感じなのかなと思ってみていたけど事件が起こってびっくりした記憶がある
あとこの事件の真相みたいな感じでネタバレしてた…
「放送禁止」というものを知るきっかけになった作品。
ある日の深夜TVを観ていると、ある食堂のドキュメンタリーが放送されていた。
よくある物かと流し見していたが、何かが引っかかる…。そして気づく、これ…
本作は長江俊和監督が映画で色んな事をやってきた中で復活したドラマで新しい事をやりながらこのシリーズのファンには堪らない演出や抜群でテッパンのラストの伏線回収は流石です。
それにこのシリーズでは初めて…
【訳あり!みんなが集まる食堂の秘密って?】
放送禁止シリーズもラストになっちまったぜ〜😵💫😵💫
⚠️1時間30分くらいの上映時間あるよ
【あらすじ】
悩みを持つ客が集まる答々食堂。
女将さ…
おもしろかったー
長編だなこれだけ。と思ったら、番組の進め方自体変わったのか。
優しすぎる感じがするけど、夜中じゃなくて夜にやるくらいならこれくらいじゃなきゃダメそう。深夜でも苦情の電話来てたって言…