マンハントに投稿された感想・評価 - 14ページ目

『マンハント』に投稿された感想・評価

住友

住友の感想・評価

4.0
脚本と構成が素晴らしい。
これを観てから『ゾディアック』を観た。
さむ

さむの感想・評価

4.3

凄いドラマでした。こうゆうことを言うと怒られるんだけど、これだから日本のドラマは時間の無駄に感じる。面白くて平日なのに2日で見終えてしまった。

実話を元にした作品。連続爆弾魔ユナボマーとFBI捜査…

>>続きを読む
Miri

Miriの感想・評価

3.7

”ユナボマー”という存在が本当にいたことを初めて知った。
その連続爆弾魔をFBIのプロファイラーが追う物語。プロファイリングをメインに据えている作品であるため、犯人のカジンスキーの人物像も知ることが…

>>続きを読む
Kaji

Kajiの感想・評価

4.3

FBIが最大の予算と人員を投じて捜査したローンウルフ爆弾魔と、追うプロファイラーを軸に描いた実話ベースドラマ。

高IQの凶悪犯・孤独と攻撃性・捜査と心酔といった、追う側追われる側のインサイドアウト…

>>続きを読む
サイコ系サスペンスドラマの新しい感じですごくハマりました!
論理的に犯人を特定していく手段を見つけていくのが良かった。
どんどん犯人に近づいていく感じは手に汗握りますね!
ユナボマーも悪いけどこの人間を生み出した
環境も凄い悪いと思う‼︎

このレビューはネタバレを含みます

米国の爆弾魔“ユナボマー”ことテッド・カジンスキーは自由との戦いで爆弾テロを実行し続け、他人の自由を侵害する。近代社会において、個人の自由は尊重されるが、公共の福祉に反しない限り、という留保がある。…

>>続きを読む
ooooo

oooooの感想・評価

3.3

ユナボマーの背景がみれて
よかった
脱落しそうにもなりつつ
ラストにつれてテンポよくなり
楽しめた

主人公の刑事、全然良い人でなくて
わたしは好き

MKウルトラ計画とかそこらへん
もっとみたかっ…

>>続きを読む
akemi

akemiの感想・評価

3.5

実際にあった、ユナボマー連続爆破事件。
犯人像に迫る分析官の奮闘、犯行に至るまでの背景、分析官と犯人の対峙。

犯人の不幸な経験は気の毒だけど、他人のことを思いやることができないから こういう犯行が…

>>続きを読む
zoe

zoeの感想・評価

3.7

実際に起きた事件の詳細をドラマにしているから観ながら怖くなるけど、結構良い。

BAUの存在は、ドラマ『クリミナル・マインド』を観ていたから既に知っていて、ドラマのなかでユナボマーの名前を聞いたこと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事