ガジェマガトーマス氏がおすすめしてたので見てみた。(※間違いです! 氏の動画見返したら違う作品のマンハントだった!でも良かった)
ノンフィクションなのに次はどうなるのか気になって見るのが止まらなくな…
ユナボマー(カジンスキー)が大学の時に受けたマインドコントロール実験を再現している唯一の作品です。(第6話)
Netflixオリジナルと書いているレビューがあるが間違いです。ディスカバリー製作です…
個人的に、おもしろ海外ドラマベスト3に入っている作品。
映像も綺麗だし、ハラハラするし、途中から人間ドラマになるしでとてもよかった。
ユナボマーが悲劇の天才イケメンなので同情してしまった。
が、N…
半分以上は主人公とFBIがボマーを捕まえる事に奮闘する流れでハラハラモヤモヤしながら楽しめた。でも6話にきて急にしんどくて思わず泣けた。6話のあの淡々と進む話の流れがすごく好きなんだけど淋しいし怖い…
>>続きを読む記録
非常に興味深かった
テロリスト対策の研究によって逆にテロリストを生み出してしまった悲惨な話。
カジンスキーは犯行においては加害者である事に偽りはないが生い立ちや境遇に関しては完全に被害者でもあ…
©Discovery Communications