僕らのままで/WE ARE WHO WE AREに投稿された感想・評価 - 25ページ目

『僕らのままで/WE ARE WHO WE ARE』に投稿された感想・評価

KIN

KINの感想・評価

4.5

イタリアの中の米軍基地という設定、その中で繰り広げられる大人と子供の青春群像劇。今までみたことない独特でフレッシュな世界でありながら、スルスルと見れてしまう観やすさもあって。

どの登場人物もステレ…

>>続きを読む
yuni

yuniの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

自由を求める若者達の心や性の変化について上手く描かれていてすごい作品だった…言葉で表すのが難しい。最後まで見終わった時の開放感というか心地よさが良い。カメラワークや音楽などの演出がルカ監督らしいなと…

>>続きを読む
claire

claireの感想・評価

5.0

群像劇ではありながらどこか彼を特別に甘やかすように捉えるカメラ。そこに映ったフレイザーはとにかく魅力的だ。母親への過度な愛着も、落ち着きのない言動も、ペンで塗ったような雑なネイルも、全てを彼の魅力と…

>>続きを読む

Call me by your nameよりも更に素晴らしかった。。アイデンティティの確立に対して「We don't exist!!」と中指を立てて走り出す姿に頭がくらくら。当然blood oran…

>>続きを読む
SGR

SGRの感想・評価

5.0

尊すぎる8時間… 時が止まっていた。
この世でまだ映像化されていなかった何かを初映像化していたと思う。


ジャック・ディラン・グレイザー演じるフレイザーはインスタで観る本人のまんまな感じだったけど…

>>続きを読む
おはぎ

おはぎの感想・評価

5.0
大好きすぎて言葉に出来ません
待ってて良かった大感謝
僕らのままで なんだよなあ
鶸

鶸の感想・評価

3.5
個人的に「ありのままが素晴らしい」みたいなメッセージを多少なりとも秘めた類のやつにはそろそろ飽きてきた。
Tatsu

Tatsuの感想・評価

4.5

ルカ・グァダニーノの最高傑作。イタリアの景色と、その中で動き回る人々を、ビデオカメラでこれ以上ないくらいに魅力的に捉えてる時点で勝っている感。1話はほぼほぼ少年が街を彷徨う様、4話はパーティー、最終…

>>続きを読む

はあああ〜〜〜、、余韻がすごい。。。。言い表せない感情と興奮で胸がいっぱい。今年どころか人生ベストドラマかもしれない。ルカ・グァダニーノ監督は完全に私のツボなんだろうな。心をがっつり掴まれるってまさ…

>>続きを読む
わに

わにの感想・評価

4.0
1話:あぁ…ルカ・グァダニーロを観てるなぁ…と。三点リーダー症候群とやらに襲われます。
青空の下、だらしない姿を見てるだけで最高。
すごく役者の撮り方の生々しさが際立っている気がします。

あなたにおすすめの記事