クイーンズ・ギャンビットのドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『クイーンズ・ギャンビット』に投稿された感想・評価

AKIRA
4.5
0

アニャ・テイラー=ジョイの魅力が爆発している全7話。
気品がありエレガントで素敵!

弱さを押し隠して凛とした芯の強さでチェスの道に挑むエリザベス。
彼女を支える男たちと徐倫もといジョリーンの応援を…

>>続きを読む
4.7
0

チェスのルールひとつもわからないのになぜか面白かった。
このドラマでアニャ・テイラージョイの大ファンになった。
恋愛・男・酒・薬、いろんなもので主人公が壊れていく様を見事に表現していて、身近にもこん…

>>続きを読む
5.0
0

天才チェスプレイヤーの苦悩を描いた話。

世の中に、女性がチェスをすることに対して抵抗がある中、実力で黙らせていく物語の展開がとても面白かった。

天才ゆえにどんどん孤独になっていくかと思いきや最後…

>>続きを読む
yukiy
4.0
0
チェスをやりたくなった♔
何かを究めるということはやはりかっこいいてすね
ベスの雰囲気や服装、表情に魅了される
すべておしゃれだった
Hanae
5.0
0

チェスまったくわからないから、話題なのになかなか見てなかったけど、
もっと早く見ればよかった...
素晴らしかった...

これはチェスだけの話じゃない
1人の女性の葛藤と生き様も描いていて
見てい…

>>続きを読む

主人公がかわいい!これって大事。
白飯三杯いける。

時代が60年代アメリカ、ファッションやインテリアが、めちゃおしゃれ!
もう楽しくてしょうがない。

ストーリーはシンプルでわかりやすい。
最後の…

>>続きを読む
Yuki
3.9
0

1話みたら2話みたくなる
ネットフリックスドラマあるある

内容は
孤独な天才が絶望をあじわって仲間ができて
とよくある話しだったけど

絵がキレイでカッコいい

チェスがわかってれば
もっと楽しめ…

>>続きを読む
4.5
0

孤児院で暮らすベスは、地下の用務員室で見慣れない物を見つける。強烈に惹かれるが用務員のシャイベルは頑なに教えてはくれない。ならばと隙をみては盤面を暗記し、天井にそれを空想再現する。

1960年代の…

>>続きを読む
RYUGA
4.5
0
最終話は自然と微笑んでしまいました。
主にチェスのお話ですが、チェスのルールが知らなくても楽しめます♟
ちなみに僕は、チェスのルールを全く知りません💦
この機会にチェスを始めてみようかな。
5.0
0

天才か異常者かを常に気にするベス。
結局は敵は自分自身で、ベスが乗り越えられるか、、、という物語。

天才でも1人の人間。人にとって大切なことを伝えてくれるドラマだった
すごく感動した
ベスどんどん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事