下町ロケットに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『下町ロケット』に投稿された感想・評価

zuka

zukaの感想・評価

3.5

大企業と訴訟関係で奮闘する中小企業のストーリー。社長はカネより夢という男で、生活を大切にする社員とのギャップも同時に描く。

空飛ぶタイヤと雰囲気似てるなと思ったらやっぱりスタッフ同じなのか。全5話…

>>続きを読む
かほ

かほの感想・評価

3.8

てっきり開発過程を描いたドラマだと思っていたのだが全然違っていた。だけど面白かったぞ。
中小企業の描き方がリアルだった。特に社長に不満を持つ若手とか、社員食堂とか(笑)だけど年商凄くなかった?

つ…

>>続きを読む
glico

glicoの感想・評価

4.0
阿部寛ver.からの観賞。
あれの前の話的な?

最初はくらーい感じでパッとしないと思ったけど、町工場とかリアルだったし、おもしろかった!!!

Wドラマにハズレなし!
Lisa

Lisaの感想・評価

4.1
全五話だったのでさっくり、しかもテンポよかったので心地よく観れた。最後はスカッとするし、自分の仕事や会社に誇りを持って生きるっていうアツさを思い出させてくれます。
sio

sioの感想・評価

-
最後、正義は勝つ系の話大好き
途中で涙出るくらいコテンパンにやられてるところは、胸が苦しいけど
最後は絶対大丈夫!って思って見てる
スカッとするし気持ちがいい
namida

namidaの感想・評価

3.6
上司にオススメされたので鑑賞。全5話でサクッと観れて良かった。仕事に対する真摯な姿勢や熱い想いが丁寧に描かれていて、特に働き盛りの男性に響きそうなドラマ。
浅葱

浅葱の感想・評価

3.5

綾野剛出演作品18本目。

個人的には阿部寛verより此方の方が好きだった。暑苦しくない声が大きくない落ち着いている。その分淡々としているので、阿部寛verとはどっちが好みかという話かな。
ずっと迷…

>>続きを読む

寺島しのぶと渡部篤郎の演技が光る
終盤なんて渡部篤郎が主人公のようだった

5話にまとめたコンパクトさが良い
(その分スッと話が進んでしまう箇所もある)

社長が夢を追いすぎな感もあるが、良作なドラ…

>>続きを読む
もね

もねの感想・評価

4.0

三上博史版も見る。

帝国重工の大企業感が減り、
佃製作所の中小企業感も薄い。

三上博史の淡々とした演技が良い。
熱さでごまかしてない。
そしてアラフィフとは思えないカッコよさ。
今や還暦近いとは…

>>続きを読む
ejhb

ejhbの感想・評価

3.5
町工場があれこれするドラマ。
社長が簡単にロマンを求めすぎな気がしないでもない。

あなたにおすすめの記事