鎌谷ミキ

リボルバー・リリーの鎌谷ミキのレビュー・感想・評価

リボルバー・リリー(2023年製作の映画)
3.9
【なかなか見応えある人間ドラマ(+アクション)】

[あらすじ]
1924年。16歳の頃からスパイとして活躍し、現在は東京の銘酒屋で女将を務める小曾根百合(綾瀬はるか)彼女は、訳ありな少年との出会いを機に、陸軍の精鋭部隊から追われ始める。

[レビュー]
…ご無沙汰してます🙇💦
ワケあってフライングpost。
にゃすくんと同時鑑賞🥳
目まぐるしい中で一回観て忘れてしまったので、もう一回動画レンタルしました💦

去年ずっと流れてたメイキングとアクション超大作みたいな宣伝、よくなかったな…蓋を開ければいつもの行定勲監督+アクション風みたいな感じ。アクションはやっぱり本職さんに任せないと。アクション監督は別でいたのかな?🤔

アクション映画で間延びするドラマパートこそが本作のメインなので、それはよかった💨
次のステージに向かってる感じはしたかな。
ミステリーみたいになってたのは意外だったかな。

『八重の桜』綾瀬はるか✕長谷川博己のコンビ『今度は愛妻家』トヨエツ✕石橋蓮司のコンビ、どちらも雰囲気よかったです🤗やっぱり初共演より息がピッタリになりますよね。
トヨエツの演技と雰囲気が段々初老に近づいていることに時間経過を感じえません…

時代背景と内容がちょっと難しいから、アクションあるあるだなと見ていて思いました。スッキリしたストーリーが好みかもな…

衣装ですが『帝都大戦』みたいな軍服、好きです💚
綾瀬はるかさんのスタイルを活かした衣装が多々出てカッコよかった✨これは主役が輝いている作品で間違いないです!『八重の桜』でもライフル使いだったので、ガンアクションはガンバってたね👀

ちょっと思ってたんと違うアクション風でしたが、それはそれでいいかな。行定監督、次はドラマ作りましょか…後、鮮血は女性のあの血を初期で見させられていたからか怖さはないですが、撃ち合いの血は作風ではあまり似合わないな…いっそ、なくてもよかった。

ファン視点で観てみたけど、普通に見応えはあるハズ、ドラマしてるから。

にゃすくん辛口だろうけど、綾瀬はるかさんが美しく見えたからいいんじゃないかな🤗

ごっめーん、今が看病のピークでまたすぐ寝てしまいます…フォロワーさん申し訳ない🙏💦
あれから退院して少しずつ治っていってますので、ご心配なく。
鎌谷ミキ

鎌谷ミキ